管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日から二日間にわたって実施されたセンター試験が終わりました。
親としてかける言葉は「お疲れさま」のひと言。
こっちも受験を経験しているから、言うべきでは無い言葉はわかってます。
「どうだった?受かりそう?」なんて禁句でしょう。
今後の方針は、学校の先生との面談と塾の先生の面談で決めるらしいです。
「古文と漢文と地理の参考書とか資料とかプリントとおさらば!」
と宣言した理系娘は、ただいま汚部屋の整頓中。
センター試験が終わった時点で国語と社会の勉強から解放される。
明日は学校でセンター試験の採点をするそうです。
私事ばかりで申し訳ありません。
親としてかける言葉は「お疲れさま」のひと言。
こっちも受験を経験しているから、言うべきでは無い言葉はわかってます。
「どうだった?受かりそう?」なんて禁句でしょう。
今後の方針は、学校の先生との面談と塾の先生の面談で決めるらしいです。
「古文と漢文と地理の参考書とか資料とかプリントとおさらば!」
と宣言した理系娘は、ただいま汚部屋の整頓中。
センター試験が終わった時点で国語と社会の勉強から解放される。
明日は学校でセンター試験の採点をするそうです。
私事ばかりで申し訳ありません。
PR
この記事にコメントする