管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は、佐野市こどもの国に家族三人で行ってきました。
佐野市は栃木県南部にあります。佐野ラーメンはご当地ラーメンとして、関東地区ではかなり有名です。青竹打ちという、竹を用いて、てこの原理を使った独特の麺打ち法で麺を作っています。平べったい縮れ麺が主流で、スープは醤油ベースのあっさり系が多いです。
それはともかく、例の如く電車で行ったんです…不便なのに。疲れただの、座りたいだの、ぶちぶちと文句を言う娘を一喝。
「東京じゃ座れないのが当たり前」
娘曰く、「わかっているよう。おばあちゃんのところに行くとそうだもん」
わかっているのならよろしい…か?車で行かない理由として、「不便さを少しは味わえ」「公共の場での振る舞い方を少しは身につけて欲しい」ていうのが挙げられるのですが…地方と都心のマナーの落差が激しいので、後者についてはちょっとどうかなと言う気もします(特に高校生)。都心部では、電車の中でどうどうとキスするバカはいません。いちゃこらしているのは居ますがね。いちゃこらレベルなら、見ていても微笑ましいのですが。キスとなると…次元が違うというか…生々しくなるし、不細工なのがしているのを見ると吐き気すら催すので勘弁…。
また話がずれてしまいました。
昼ご飯に、こどもの国から歩いて10分くらいのところにあるラーメン屋さんで食べました。麺はもっちり、佐野ラーメンの王道である平打ち縮れ麺で、スープは醤油を使っている気配がないけれど、塩ラーメンでもない、あっさり系の不思議な感じがしました。こってり好きの私は食べた気がしなかったけれど、あっさり好きの娘と夫はすごい勢いで食べていました。毎日食べても飽きないとは思いましたがね。
疲れてしまったので、夕飯は近所の和食屋で。季節のカルパッチョ、牛のたたき、天ぷら、えびの大和芋蒸し、湯葉揚げの豆腐巻き、前菜3種、お造り、蟹と菊の酢の物、サービスで茶碗蒸し、雑炊、鯛煮麺、天むすセット。セットについてきた紫蘇風味のシャーベットがおいしかった。
この店にはじめて来た娘は、ジュースを差し置いてもりもりと食べ始め、結局私はあんまり食べられずに帰途に着くことに。和食好きの娘は、「また来たい」と宣っているけど…ダンナは、そんな娘を見てボトルキープを考えています。
佐野市は栃木県南部にあります。佐野ラーメンはご当地ラーメンとして、関東地区ではかなり有名です。青竹打ちという、竹を用いて、てこの原理を使った独特の麺打ち法で麺を作っています。平べったい縮れ麺が主流で、スープは醤油ベースのあっさり系が多いです。
それはともかく、例の如く電車で行ったんです…不便なのに。疲れただの、座りたいだの、ぶちぶちと文句を言う娘を一喝。
「東京じゃ座れないのが当たり前」
娘曰く、「わかっているよう。おばあちゃんのところに行くとそうだもん」
わかっているのならよろしい…か?車で行かない理由として、「不便さを少しは味わえ」「公共の場での振る舞い方を少しは身につけて欲しい」ていうのが挙げられるのですが…地方と都心のマナーの落差が激しいので、後者についてはちょっとどうかなと言う気もします(特に高校生)。都心部では、電車の中でどうどうとキスするバカはいません。いちゃこらしているのは居ますがね。いちゃこらレベルなら、見ていても微笑ましいのですが。キスとなると…次元が違うというか…生々しくなるし、不細工なのがしているのを見ると吐き気すら催すので勘弁…。
また話がずれてしまいました。
昼ご飯に、こどもの国から歩いて10分くらいのところにあるラーメン屋さんで食べました。麺はもっちり、佐野ラーメンの王道である平打ち縮れ麺で、スープは醤油を使っている気配がないけれど、塩ラーメンでもない、あっさり系の不思議な感じがしました。こってり好きの私は食べた気がしなかったけれど、あっさり好きの娘と夫はすごい勢いで食べていました。毎日食べても飽きないとは思いましたがね。
疲れてしまったので、夕飯は近所の和食屋で。季節のカルパッチョ、牛のたたき、天ぷら、えびの大和芋蒸し、湯葉揚げの豆腐巻き、前菜3種、お造り、蟹と菊の酢の物、サービスで茶碗蒸し、雑炊、鯛煮麺、天むすセット。セットについてきた紫蘇風味のシャーベットがおいしかった。
この店にはじめて来た娘は、ジュースを差し置いてもりもりと食べ始め、結局私はあんまり食べられずに帰途に着くことに。和食好きの娘は、「また来たい」と宣っているけど…ダンナは、そんな娘を見てボトルキープを考えています。
PR
この記事にコメントする
運動会が延期 << | HOME | >> 不気味なものを書いちゃいました |