管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
春って大好きです。お花は次々と迷うほど咲くし、葉っぱは一気に芽吹くし、新しい人たちと会えるし、毎日が刺激的です。
春といえば、山菜!ふきのとう、せり、わらび、たけのこ、こごみ、こしあぶら、つくし、などなど県内産が続々と手に入ります。
野菜の種類がどかっと増えて、私はほくほくしながら買いあさり、その結果…夕飯の時間が遅くなる。
たけのこは皮をむいてぬかと唐辛子で下ゆであく抜き、わらびも目に付いたら即座に買って、重曹or灰であく抜き。夕飯のしたくと平行して平日にやってます。亭主の机が、あく抜き中のわらびとかたけのこ入りの大なべに占拠されている状態…娘の好物だから、だんなも苦笑している模様。季節限定ものによわいのは八歳児も同じです。
しかし、余った土地で自家農園をしている方々にとっては、やっかいな季節でもあります。
ここのところの陽気で一気に草花が育ち、もてあますことになるのです。それがまた、品目が同じ(菜花とも摘み菜ともいう)ときているのだから、押し付け合い。土地持ちでない私にしてみれば、ただで手に入るのだからありがたくもらっておきます。朝採りはおいしいですよ~甘くて。
以前の職場では、土地持ちのお嬢さんがアルバイトにいて、たけのことじゃがいもがタダでもらい放題にもらえたものです。たけのこは、もらったはしからゆでて、瓶詰めにしました。じゃがいもなどはもらい放題。なくなったと言えば、次の日には魔法のようにじゃがいもの山が進呈されました。都会じゃ出来ないおいしい生活(笑)。
というわけで、今日も大量にもらった菜花をゆでて、酒のつまみにするんです!
春といえば、山菜!ふきのとう、せり、わらび、たけのこ、こごみ、こしあぶら、つくし、などなど県内産が続々と手に入ります。
野菜の種類がどかっと増えて、私はほくほくしながら買いあさり、その結果…夕飯の時間が遅くなる。
たけのこは皮をむいてぬかと唐辛子で下ゆであく抜き、わらびも目に付いたら即座に買って、重曹or灰であく抜き。夕飯のしたくと平行して平日にやってます。亭主の机が、あく抜き中のわらびとかたけのこ入りの大なべに占拠されている状態…娘の好物だから、だんなも苦笑している模様。季節限定ものによわいのは八歳児も同じです。
しかし、余った土地で自家農園をしている方々にとっては、やっかいな季節でもあります。
ここのところの陽気で一気に草花が育ち、もてあますことになるのです。それがまた、品目が同じ(菜花とも摘み菜ともいう)ときているのだから、押し付け合い。土地持ちでない私にしてみれば、ただで手に入るのだからありがたくもらっておきます。朝採りはおいしいですよ~甘くて。
以前の職場では、土地持ちのお嬢さんがアルバイトにいて、たけのことじゃがいもがタダでもらい放題にもらえたものです。たけのこは、もらったはしからゆでて、瓶詰めにしました。じゃがいもなどはもらい放題。なくなったと言えば、次の日には魔法のようにじゃがいもの山が進呈されました。都会じゃ出来ないおいしい生活(笑)。
というわけで、今日も大量にもらった菜花をゆでて、酒のつまみにするんです!
PR
この記事にコメントする