管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
毎日毎日私の住んでいるところは風が吹きまくっています。夜はそうでもないけれど、日中は風が吹き荒れて洗濯物が結構落ちてしまいます。
外に出たくないです。ここのところ寒いし。家の中も寒いし。
娘が熱を出したので休暇を取りました。
卒園式が今週の土曜と迫っているのに…タイミング悪い。卒園式の後は謝恩会。
しかし、保育園というところは面白いもので、卒園式の後でも3月一杯は子供を預かってくれるのです。
何か変。だけど預かってくれないと困る。
4月に入ったらすぐさま学童。そういえば、学童で新たに揃えるものってあったっけ?
高校とか大学はもう卒業式すんだんだなあ…
職場の隣に大学がありますが、袴姿のお姉さん達が職場から見えたっけ。
どうして大学の卒業式って袴をはくんだろう?いや、私も慣例に倣ってはいたけど。
外に出たくないです。ここのところ寒いし。家の中も寒いし。
娘が熱を出したので休暇を取りました。
卒園式が今週の土曜と迫っているのに…タイミング悪い。卒園式の後は謝恩会。
しかし、保育園というところは面白いもので、卒園式の後でも3月一杯は子供を預かってくれるのです。
何か変。だけど預かってくれないと困る。
4月に入ったらすぐさま学童。そういえば、学童で新たに揃えるものってあったっけ?
高校とか大学はもう卒業式すんだんだなあ…
職場の隣に大学がありますが、袴姿のお姉さん達が職場から見えたっけ。
どうして大学の卒業式って袴をはくんだろう?いや、私も慣例に倣ってはいたけど。
PR
この記事にコメントする