管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
あけましておめでとうございます。
更新の方が先になってしまいましたね。本年もどうぞよろしくお願いします。
正月は実家に帰ってのんびり…と往きたいところでしたが、帰ったその日から近所のデパートのカウントダウンセールで服を買ってました。服を買うときには「面倒くさい」とついついつぶやいてしまうほど洒落っ気なしですが、冬場に出歩くときにまともな服が一枚もないのでさすがに買うことにしたのです。
元旦は近所の神社に初詣、二日には箱根駅伝を尻目に帰宅しました。
あ、仕事用の鞄も買いました。表面がぼろぼろに剥がれてきたのでやむを得ず。娘同伴で選びましたが、「めんどくさい」を連発する私に娘は呆れていました。将来、娘に服とか鞄とか選んでもらえないものかな。
休み中にお勉強しようとしましたが、ダメでした。アルコール片手に頭を使うと悪酔いするって、過去に何回も経験したじゃん…って。ダメダメです。
昨日からお仕事です。生活リズムがいまいちです。だらだら休みが何日か続くと平日の勤勉さ(?)についていけなくなるというか。家族中で一番たるんでるから尚更です。元来ナマケモノですもの。
ひとことメルフォのお返事です。元日にありがとうございました。遅くなって申し訳ありません。該当者の方のみクリックし、反転してお読みください。
更新の方が先になってしまいましたね。本年もどうぞよろしくお願いします。
正月は実家に帰ってのんびり…と往きたいところでしたが、帰ったその日から近所のデパートのカウントダウンセールで服を買ってました。服を買うときには「面倒くさい」とついついつぶやいてしまうほど洒落っ気なしですが、冬場に出歩くときにまともな服が一枚もないのでさすがに買うことにしたのです。
元旦は近所の神社に初詣、二日には箱根駅伝を尻目に帰宅しました。
あ、仕事用の鞄も買いました。表面がぼろぼろに剥がれてきたのでやむを得ず。娘同伴で選びましたが、「めんどくさい」を連発する私に娘は呆れていました。将来、娘に服とか鞄とか選んでもらえないものかな。
休み中にお勉強しようとしましたが、ダメでした。アルコール片手に頭を使うと悪酔いするって、過去に何回も経験したじゃん…って。ダメダメです。
昨日からお仕事です。生活リズムがいまいちです。だらだら休みが何日か続くと平日の勤勉さ(?)についていけなくなるというか。家族中で一番たるんでるから尚更です。元来ナマケモノですもの。
ひとことメルフォのお返事です。元日にありがとうございました。遅くなって申し訳ありません。該当者の方のみクリックし、反転してお読みください。
1/1 こーなさま…あけましておめでとうございます!新年早々ありがたいお言葉をありがとうございます。鉢伊もののタイトル合ってますか!そんな感想を聞けてホッとしました。題名に結構悩みました。はじめに諸事情で『とわずがたり』と仮命名したものの、自分の中で「全然違うだろう」と思って『無題』にしたのです。
伊作と文次郎のからみは…きっかけを盛り上がるように書ければ、と思っています。出来れば、三郎との交情の後始末まで書ければいいな、と思っていますが…。
とにかく、本年も当サイトをよろしくお願いします!
伊作と文次郎のからみは…きっかけを盛り上がるように書ければ、と思っています。出来れば、三郎との交情の後始末まで書ければいいな、と思っていますが…。
とにかく、本年も当サイトをよろしくお願いします!
PR
この記事にコメントする
来週末は << | HOME | >> 今年はお世話になりました! |