忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619
 小学生向けの科学教室一日目終了。立ちっぱなしで足が痛い。
 
 夕飯に、ちょっと試しで焼きそばを作ってみました。
 
 1.材料
a6d9f435.jpg 焼きそばと、紫キャベツ、豚肉。
 麺の色に注目。






 2.調理
57a65981.jpg 普通に調理しました。麺の色が緑色。
 これは、紫キャベツのアントシアニンという色素が弱アルカリ性のかんすいと反応して緑色になったわけです。
 次、ソースで味付けしてみます。
 麺の色にご注目。




 3.味付け
d7fd532b.jpg ウスターソースを入れたとたん、麺の色があっという間に変わりました。
 普通の焼きそばです。






 
…こんなお遊びをしていないで、科学教室二日目のネタを考えなければ!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]