忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301
 昨夜、とんでもない出来事が起こりました。
 夜、8時過ぎにガス会社から電話。
 なんでも、このアパートの複数の人間からガスが使えないとの苦情があったとさ。
 へえええっ?と、風呂の表示を見たら、エラーになっている。
 現地調査におもむくのでしばらく待ってほしいとのこと。私はその30分前にとりあえずの作業を終えていたので知らなかったのです。
 アパートで共有しているプロパンガスのタンクが空っぽになっていたのが真相。夕飯の仕度は出来ず、風呂にも入れず、復帰したのは夜11時をまわっていました。娘は運が良かった。くたくたにくたびれ果てて、そうそうに夕飯をすまして、湯たんぽを抱えて寝てしまったから、ガス騒動が起きたときは夢の中。


 朝は非常に快適に目が醒めました。
 お弁当をこしらえている最中に、親からの北海道土産が宅配便にて到着。牡蠣だよ牡蠣。大きいのが10個ほどごろごろ入っていました。夕飯のお楽しみ。
 娘と森林公園に行って自転車こぎに勤しみました。前は9月に行ったから寒さよりも暑さでだれていましたが、今回は…寒い。下り坂なんか寒くて寒くてかなわない。途中で昼食。水筒には熱いお茶を詰めていきましたが、子供は冷たいものを飲みたがる。
 小さい子向けの遊び場に行ったら、子供でごった返していて、迷子の呼び出しがひんぴんと。そんな中、どう見ても小学校高学年の女の子が家族とはぐれたらしく、泣きながら「ママー」と呼んでいました。私は、娘に「この辺にいるね」と言った以上、この場を離れるわけにはいかず、呼び出しを掛けてもらうように、助言するに留めざるを得ませんでした。さすがに大きいだけあって、自分で探すより呼び出した方が早いと助言したらば、早速納得して自分で案内所に行ってくれました。無事に会えたかな。
 夕飯に、牡蠣を蒸し牡蠣にし、残りを生で食べました。大きすぎて、しかも、味がしつこい。牡蠣好きの私が持て余しました。もう少し小さい方がよかったか。
 明日は、ダムに行って、川えびの唐揚げを食べたいと娘が所望していますが…。
 連休って忙しい。 
 
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]