忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296

 以前に県内できのこ中毒患者が出ました。直売所で売っている天然きのこはこわくて買えないです。
…なんてことを職場でむしかえしていたら、我が上司の弟さんが「毒キノコ連合会」なんて超怪しい名前の会に入っているらしい。まるで、邪悪な目的で毒キノコの研究をしているみたいなネーミング。本来は、毒キノコにあたらないようにする勉強会らしいのです。 キノコで食用になるものなんてあまりないし、その上おいしいとなるとほとんどないといってもいいくらいです。
 そんな話をしている中、私が毒キノコの名前を列挙したので、まわりからは、
「だんなさん、殺しちゃダメだよ~」なんて言われたけど。なんのことはない、落乱のせいです。敵方の城の名前を言えばいい。

 さっき、亭主が東京出張から帰ってきて、定価100g2000円のローストビーフを買ってきた。買ったときには半額になっていたらしいが…定価で一切れ336円。私だったらアホらしくて買いません。それだったら、自分で100グラム1000円の肉を買ってローストビーフを作ります。
…でも、どんな味かな。

ひとことメルフォのお返事です
閑馨様…こんばんは。メッセージありがとうございます。神無月1では、土井先生がきり丸に自分を投影し、利吉に対してはコンプレックスを抱きながらも惹かれている…というイメージで書きました。冒頭の数え歌は、はじめは仙蔵がイヤミ代わりに長次に向かって口ずさむ予定だったのに、何処をどう間違ったのか、土井先生が子守歌代わりに歌ってしまった結果になりました(去年書いた代物なので経過をよく覚えていません)。
「十五夜」さまは最近知ったところで、私の求めているものにぴったり合っているので大のお気に入りです。落乱のデータを作るときには第一候補で参照するくらいです。
閑馨様のサイトにも遊びに行きたいところですが、おそらく別ジャンルと推察されます。その上、私は漫画雑誌もテレビもいっさい見ないので、大変残念ではありますが、多分わからないでしょうね。
また、遊びに来てくださいね。失礼いたします。 

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]