管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
明日仕事なんですよねー
つくづく自分が保健委員ではないのかと疑ってしまいます。
私が担当になったとたんに前代未聞の突発事件が起こるとか、懸案事項平年比三倍とか。自分が担当になる前まではいたって平和だったのに、いざ担当になった途端に管理職が頭を抱えるレベルのやっかいな何かが起こるとか。
そして、人事異動の時に後任者に引き継ぐとたちまち平和になるとか。
「私不運かもしれない…」
と昨日はじめて人前でこぼしてしまいました。
おねえさまたちは、違うわよ、偶然よ、と慰めてくれましたが、いかんせん某ドラマCDの某委員長とセリフが被っていたのでかなり懐疑的な気分になりました。
つくづく自分が保健委員ではないのかと疑ってしまいます。
私が担当になったとたんに前代未聞の突発事件が起こるとか、懸案事項平年比三倍とか。自分が担当になる前まではいたって平和だったのに、いざ担当になった途端に管理職が頭を抱えるレベルのやっかいな何かが起こるとか。
そして、人事異動の時に後任者に引き継ぐとたちまち平和になるとか。
「私不運かもしれない…」
と昨日はじめて人前でこぼしてしまいました。
おねえさまたちは、違うわよ、偶然よ、と慰めてくれましたが、いかんせん某ドラマCDの某委員長とセリフが被っていたのでかなり懐疑的な気分になりました。
PR
この記事にコメントする