管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
『現代用語の基礎知識2007』にはてなダイアリーキーワードが95個掲載されるそうですが、知っているor聞いたことのある単語が殆ど無いことにびっくり。
意味まではっきりと知っていて、なおかつ合っていたのは、「メンタルヘルス」「ご意見番」「子猫殺し」「mixi疲れ」「炎上」「ギコ猫」の6個のみ。
微妙に違っていたのが「歴史認識」「蘊蓄」
まるっきり違っていたのが「熱湯浴」。これってオウム真理教が過去にやっていたことだと思っていました。
こんなに知らないなんて、どうしてなんでしょう。テレビを年に2回しか見ない生活様式を6年も続けてきたせいなのでしょうか。
2chから遠ざかって5年は経ちますが、「炎上」と「ギコ猫」は知っていました。
「メンタルヘルス」は職場の労働組合で盛んに使っている単語ですし、「ご意見番」は昔からある意味どおりですし、「子猫殺し」は新聞に載るくらいだし、「mixi疲れ」はITmediaを読んでいたから知っていたようなものです。
ssと読書コーナーをアップしました。
そして、落乱の新刊を注文しました。楽しみです。
PR
この記事にコメントする