忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[817]  [816]  [815]  [814]  [813]  [812]  [811]  [810]  [809]  [808]  [807
  明日(というか今日)、娘の小学校の運動会です。
例年どおり、東京からはるばる実父母が来るので、五人分の弁当作らなきゃ。
…といいつつ、こんな時間まで起きているよわたし。
絵本みたいに夜中に運動会があればいいのに、と完璧夜型人間のわたしです。

娘とファミレスで食事した帰りに、飲酒検問につかまりました。
はじめて知ったのですが、車内が酒臭くないと呼気検査をしないんですね。
おまわりさん曰く、「お酒の臭いがしないから、飲んでいないと判ります。免許証を見せていただけますか」
あとは、免許証を見せて終わり。ちょっと拍子抜け。
…てことは、呼気検査をされる人は、車内が酒臭いってことですか。きこしめた御仁が車内にいる場合は呼気検査行きってことですね。

ひとことメルフォのお返事です。遅くなりまして申し訳ありません。
該当者する方のみ、「お返事はこちら」をクリックし、ご自分のところを反転してどうぞ。

9/11  15:15頃のお客様…いらっしゃませ。拙宅の伊作のキャラ付けについて少し弁解をば。ある程度長い恋愛話ですと、どうしても浮気者というかふらふらしている人が主要人物にいないと話が成り立たないんですよ。わたしの中では、い組はお堅そうで上にくそが付くほどまじめそうですし、ろ組は『不安定』とか『儚い倫理観でもだえている』感じがしません。となると、伊作しかその役割を果たす人がいないんです。もともと文伊中心サイトですし。自動的に留さんはオブザーバー役になります。 だから、描き切っちゃいますよ(笑)与四留、書いてて楽しんでます~。現パラでなければ、文次郎さんは大いに悩んでくださいって感じです♪ こんなわけでキャラ付けについてはご容赦願いますね。楽しいメッセージありがとうございました!

ゆうあさま…お久しぶりです!メッセージいただいて舞い上がってます!わたしの気持ちがおわかりいたただけてとてもうれしいです。書評に「臓器移植を目的とした」などと書いてあったので、本の中でもはじめから設定をばらしていたのだと思い込んでいました。読み進むうちに違和感、違和感、あれ?いつまで経ってもはっきりしない設定にしびれをきらして、ようやく暴露されたところでは品が悪いですが、「遅すぎるよ、ふざけんな」って感じでした。
解説では、「(だからといって再読に耐えないということでは決してないが)」とありましたが、全面的に賛成は出来ません。わたしはノベルズ的な読み方、すなわちストーリー展開を重視した読み方しか出来ないせいか、自分の中では「再読に耐えない」と思いました。重要な設定を知っていて読み進む、半端な好奇心しかなかったせいかもしれません。
いろいろとぐだぐだと吐き出して申し訳ありません…。 
おすすめの本、紹介いただいてありがとうございます。まずは図書館で探してみます。そのうち、感想などを書くかもしれません。
メッセージありがとうございました。また遊びに来てください。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
レスに感謝
遅ればせながら、結婚記念日おめでとうございました。
いま初めて気がついて、これはなにかな?と、<携帯百景>をクリックして、下へ下へスクロールして、びっくり。
私も、今年女神湖のマラソン大会に行き当たったんですよ。
日付はさっぱり覚えていないのですが、ちょうど狭い道を夫と車で移動しているところで、次から次に走ってくる人がいるので、道路脇に車を止めて、30分ぐらい、通り過ぎるのを待っていたでしょうか。さすがに招待選手のゼッケンをつけてる人の走りは違うものだ、などと感心しながら眺めていたので、退屈はしませんでした。
・・・なんか、ストーカーぽいコメントで、ごめんなさい。
ゆうあ 2010/09/18 (Sat) 10:06:29 編集
Re:レスに感謝
遅ればせながらでもありがとうございます!マラソンの開催期間は、箱根駅伝のようにまる二日はかけないでしょうから、おそらく同じ日に行き会ったのでしょうね。忍たまイベントのニアミス報告ならいただいたことがありますが、全く関係のない場所でのニアミス報告は初めてです(*^_^*)。余計にうれしいですね~。私の場合は交通規制で十分くらい足止めされたように記憶しています。
それから、全然違う話になりますが、図書館に行くのは来週になりそうです。運動会で疲れて外に出る気力が…運動会終了後に娘はそのまま実家に行ってしまったし…
コメントありがとうございました!
2010/09/19 (Sun) 14:21:33
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]