忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379
 スーパーマンって電話ボックスで着替えをするんだ…そんなギャグめいたことをするのは、梅干し食べてスッ○マンだけかと思っていた。昨日まで知らなかった…日曜日に図書館で借りてきた有栖川有栖氏のエッセー集を読んでいます。
 図書館で、出たばかりの高田崇史氏の毒草師シリーズ最新刊『白蛇の洗礼』を発見。さっそく借りて読みました。割愛した参考文献は…あれこれ考えてみる。QEDシリーズ最新刊『諏訪の神霊』は毎度毎度誰かに借りられていて、4週連続でいじけています。
 今日の帰りにいつも寄る個人経営のスーパーに行ったら、またもや娘が生わらびを手に…今シーズン三回目だ。そして、地場産の生筍もゲット。というわけで、下ゆであく抜きです。筍はすごく美味しそうです。
 朝起きたら芋虫になってた、はカフカの『変身』ですが、隣で寝ていた娘が、わらびとか筍になっていたら…喜劇なんでしょうか、悲劇なんでしょうか。傍観者は喜劇で、当人は…ホラーでしょうね。
 
 ひとことメルフォのお返事は、『お返事はこちら』からどうぞ。該当者の方は反転してお読み下さい。
 

 ひとことメルフォのお返事です。
 
 4/27 23:57頃のお客様…いらっしゃいませ。一年間も当サイトに通っていただいて有難うございます。これだけ長い物語だと、感想を書くのも容易ではありませんね。それなのに、きちんとメッセージを戴いて、私としましては、一年間連載してきた甲斐があります。時間がかかっても、メッセージを考えていただいたなんて、作者冥利に尽きます。伊作については、読者の方々のショックがなるべく少ないように、伏線というか予告というか、最後を連想させるようなエピソードを小出しにしましたので、受け入れられたかと、個人的には思っています。プロローグから予防線を張っていましたが、お気づきになりましたでしょうか?他CPの行方が非常に気になる、という感想は多々いただいていますが…、私自身では、続けるとしたら進級した久々綾ですね。実は、ちょこっとプロットを練っている段階です。連載はじめるとしたら、半年後とか一年後になってしまうと思いますが…気長に待っていて下さいね。メッセージを有難うございました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]