管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
小学校の事前説明会に行って参りました。イレギュラーなところに住んでいるせいで、下校班編制の時に少々トラブりました。娘は学童保育に直接行くので地区別下校班は全く関係がなく、深刻なトラブルにはなりませんでしたが。
いろいろと先生達からのお願いがありすぎて、結構グサグサと突き刺さるような内容も。
箸の持ち方鉛筆の持ち方ひらがなの書き順…箸も鉛筆も意識しないと私は正しく持てませんし、字などは読めりゃいいだろ程度にしか思っていません。テレビを常時つけっぱなしにしている家庭は家族全員落ち着きがないケースが多いとか、朝食はきちんと摂らないと頭が…はいはいはい。要望の対象になる親ほど先生の話を聞いてませんから。世の中そんなものです。
いろいろと先生達からのお願いがありすぎて、結構グサグサと突き刺さるような内容も。
箸の持ち方鉛筆の持ち方ひらがなの書き順…箸も鉛筆も意識しないと私は正しく持てませんし、字などは読めりゃいいだろ程度にしか思っていません。テレビを常時つけっぱなしにしている家庭は家族全員落ち着きがないケースが多いとか、朝食はきちんと摂らないと頭が…はいはいはい。要望の対象になる親ほど先生の話を聞いてませんから。世の中そんなものです。
PR
この記事にコメントする
clostridium << | HOME | >> 古文にはまりつつ |