管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日は私の誕生日。またひとつ年をとりました。
娘がすっかり さ\だ\ま\さ\し好きになってしまって、給食の時間のリクエストでかけたいと言ってます。子供は長調の曲が好きですね。楽しそうなやつ。運動会でも、クシコスの郵便馬車は嫌われているけれども、天国と地獄は好かれているらしい。
CDなら貸してあげるよと返事したら、娘は大喜び。…だけど、選曲大丈夫?給食の時間に「精/霊/流/し」とか「無/縁/坂」とか「縁/切/寺」なんて流したら、食べる気しなくなるよ?後部座席でこれらの曲を熱唱する7歳児はやっぱり変か。
娘がすっかり さ\だ\ま\さ\し好きになってしまって、給食の時間のリクエストでかけたいと言ってます。子供は長調の曲が好きですね。楽しそうなやつ。運動会でも、クシコスの郵便馬車は嫌われているけれども、天国と地獄は好かれているらしい。
CDなら貸してあげるよと返事したら、娘は大喜び。…だけど、選曲大丈夫?給食の時間に「精/霊/流/し」とか「無/縁/坂」とか「縁/切/寺」なんて流したら、食べる気しなくなるよ?後部座席でこれらの曲を熱唱する7歳児はやっぱり変か。
PR
この記事にコメントする
娘は本気だった << | HOME | >> 近所の寺に、ふらふらと |