忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[874]  [873]  [872]  [871]  [870]  [869]  [868]  [867]  [866]  [865]  [864
標記の詩を暗唱したくなりました。
ヴィネガーよりもレモン、
バターよりガーリックオイルorパルミジャーノレジャーノ入りオリーブオイルの方がいいかも。
サロマ湖からはるばるやって来た三キロの殻付き牡蠣は、ひと晩で無くなりましたとさ。
娘はグラタン、フライ、生で。
大人は、生、酒蒸し、フライで。
今夜は果物ナイフを目的外使用で使い倒し、とうとう刃先を折ってしまいました。
仕方が無いので、牡蠣用殻むきグッズを掘り出してきて使いました。果物ナイフの方が使い勝手がいいんですが。一本でフタをこじ開けることが出来るし貝柱は切れるし、刃が薄いのでややこしくて狭い殻のすき間に突っ込めるし。

メッセージのお返事です。該当の方は、下のお返事はこちらをクリックし、反転してお読みください。








 12/27 6:54頃のお客さま…いつもメッセージ有り難うございます。たまに違う内容でお話を書くと、気分が変わって楽しいです。今回はアノ仙蔵さまが乙女なので、書いている私もちょっと引いてますが、でも楽しい!と割り切ってます。日記、いつも見ていただけているんですね。私生活だだもれ日記で生活観丸出しですが、定期で見ていただけているなんて…ありがとうございます。そう、留文!話の流れでそうなってしまったのですが、恋仲とかそういう甘ったるいものではなくて、「やらなきゃならないか」「そうだな」「ならするか」みたいな義務的要素が大半を占めている留文なのです。そこまでに至る空白部分をせっせこ埋めている状態なので、たぶん半年くらい先になるかなあ…と。これに味をしめて、別のシリーズで留文書いているかもしれませんが(笑) また、遊びに来てください!
ありがとうございました!

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]