管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今日の夕方、祖母が亡くなりました。九十をいくつ超えたのでしょうか。
二十一日に通夜、二十二日に告別式。
わたしは通夜から出るので、その日の午後から休暇を取って新潟県へ。
その昔、苦しいこととかつらいこととかがあったとき、わたしは故人に祈っていました。
弟、祖父母などに。
だけど、ここ何年か、その習慣がなくなっていて、自分自身の力だけでなんとかしようとしていたような気がします。
祖母の訃報を聞いて、かつて自分が物故者に祈っていたことを思い出しました。
というわけで、おばあちゃん、これからヨロシク。
お通夜の席で会いましょう。
わたしの足下を歩いても構いません。
わたしの耳元で囁いてくれても構いません。大歓迎♪
すでに母方の祖母で経験済みですから。
孫婿もひ孫も告別式に駆けつけるから。
みんなで仲良くおときの飲み物を酌み交わし、故人の思い出を語りましょう。
…今になって涙が出てきました…
二十一日に通夜、二十二日に告別式。
わたしは通夜から出るので、その日の午後から休暇を取って新潟県へ。
その昔、苦しいこととかつらいこととかがあったとき、わたしは故人に祈っていました。
弟、祖父母などに。
だけど、ここ何年か、その習慣がなくなっていて、自分自身の力だけでなんとかしようとしていたような気がします。
祖母の訃報を聞いて、かつて自分が物故者に祈っていたことを思い出しました。
というわけで、おばあちゃん、これからヨロシク。
お通夜の席で会いましょう。
わたしの足下を歩いても構いません。
わたしの耳元で囁いてくれても構いません。大歓迎♪
すでに母方の祖母で経験済みですから。
孫婿もひ孫も告別式に駆けつけるから。
みんなで仲良くおときの飲み物を酌み交わし、故人の思い出を語りましょう。
…今になって涙が出てきました…
PR
この記事にコメントする