管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日が仕事納めだったので今日から年末年始のお休み。お盆休みがない職場なので、この休みはありがたいですねえ。
昨日はみんなが大掃除モードになっているなか、ひとりで黙々と仕事してました。わたしの専用エリアだけごっちゃごちゃ。まわりがぴっかーん!と片付いているので目立つ目立つ。
いい、もう来年片付ける!と放置してパソコンにかじりついていたら、「片付けておきますよ」と申し出てくれた方が。ありがとー!とお言葉に甘えてしまいました。そんなこんなで今年の業務終了。
今日は朝からダンナの車のタイヤ交換に娘と二人してくっついていって、ユ●クロで娘とダンナの服選びにつきあい、お好み焼き屋で昼食。もんじゃを新しい焼き方で焼いてみる…って、ただ単に生地を二回に分けて注ぎ込むだけですが。
お散歩がてら娘と郵便物を出しに行き、ずっと気になっていたカフェでお茶。半年くらい前に出来たとき以来、きになってたんです。軽食も食べられるし、モーニングサービスもランチプレートもあるし、個人経営にしてはメニューが充実。…ただ、メニューを見て、ここのマスターがこだわっていることがわかりました。
コーヒーなんですよ。コーヒーの香りで安らいでもらいたい、というコンセプトで全席禁煙にしているくらいですから。こんな田舎でめずらしい。ただ、私はコーヒーが飲めない体質なのでうらめしいです。ここは飲み物も食べ物も全て手作りにこだわっているから逃げようがありますけど。だけど、ここのマスターの前身を考えると、コーヒーが飲めないのはもったいないなと。
むかし、東京は吉祥寺に紅茶専門店っぽい茶店があったのですが、禁煙ではなかったので、入ると煙草のにおいがむっ…としました。ええ、二度と行きませんでしたよ。昔は全席禁煙なんてできなかったから仕方が無いのでしょうけど。
明日は大掃除まがいの掃除をする予定。
昨日はみんなが大掃除モードになっているなか、ひとりで黙々と仕事してました。わたしの専用エリアだけごっちゃごちゃ。まわりがぴっかーん!と片付いているので目立つ目立つ。
いい、もう来年片付ける!と放置してパソコンにかじりついていたら、「片付けておきますよ」と申し出てくれた方が。ありがとー!とお言葉に甘えてしまいました。そんなこんなで今年の業務終了。
今日は朝からダンナの車のタイヤ交換に娘と二人してくっついていって、ユ●クロで娘とダンナの服選びにつきあい、お好み焼き屋で昼食。もんじゃを新しい焼き方で焼いてみる…って、ただ単に生地を二回に分けて注ぎ込むだけですが。
お散歩がてら娘と郵便物を出しに行き、ずっと気になっていたカフェでお茶。半年くらい前に出来たとき以来、きになってたんです。軽食も食べられるし、モーニングサービスもランチプレートもあるし、個人経営にしてはメニューが充実。…ただ、メニューを見て、ここのマスターがこだわっていることがわかりました。
コーヒーなんですよ。コーヒーの香りで安らいでもらいたい、というコンセプトで全席禁煙にしているくらいですから。こんな田舎でめずらしい。ただ、私はコーヒーが飲めない体質なのでうらめしいです。ここは飲み物も食べ物も全て手作りにこだわっているから逃げようがありますけど。だけど、ここのマスターの前身を考えると、コーヒーが飲めないのはもったいないなと。
むかし、東京は吉祥寺に紅茶専門店っぽい茶店があったのですが、禁煙ではなかったので、入ると煙草のにおいがむっ…としました。ええ、二度と行きませんでしたよ。昔は全席禁煙なんてできなかったから仕方が無いのでしょうけど。
明日は大掃除まがいの掃除をする予定。
PR
この記事にコメントする
今年もお世話になりました。 << | HOME | >> セイウチと大工 |