忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483
 私が某機器で検討を始めるときに限って、家族の看護で休暇を取らなければならないハメになる。
 前は亭主の腰痛で、今日は娘の足痛で。昨日の夜から娘は痛みを訴えて、まともに歩けない状態です。
 医者に行ってレントゲン撮ったけれども異常なし。湿布薬だけもらってきました。
 待合室で見た雑誌に、県内のラーメン特集が組まれていて、お昼ご飯はそのうちの一軒で食べました。珍しく当たりでした。見た目はあっさり系で透明だけれど、時間がたつとスープに膜がうっすら張るんです。麺がストレートで太め。娘のお気に入りラーメン店第一位になったそうです。収穫でした。また食べに行こうっと。
 今週末から仙台に2泊3日で旅行する予定なんだけど…大丈夫かな。キャンセルしたら娘は泣いて怒るだろうし。伝染病にかかっているわけではないから、親の負担が増えるだけでさほど周りに迷惑はかけないし。いざとなったら担いでいくか。
 
 ひとことメルフォのお返事です。該当者の方は、自分のところのみ反転してお読み下さい。

11/16 16:23頃のお客様…メッセージをいただいたとき、久々綾えっちシーンは書き上がっていたので、「もうらぶらぶなんだよー」と思ってにやにやしてました。私の書く久々綾好きですか!嬉しいです。思い付いたら書きますのでよろしくお願いします。これから久々知の身に何が起きるか…?私が室町時代の伊作を書くとどういうわけかブラックになってしまうんですよね。伊作を書いていると意識しないで意地悪な言動が出てくるので不思議に思っています。最終話…結論を3つくらい考えてどれにしようか検討中です。楽しみにしていてくださいね。それではこの辺で失礼します。また遊びに来て下さいね。

11/17 人参さま…いえいえどういたしまして!あのようなメッセージをいただいて本当に嬉しかったです!
伊作が粘着質な方が、話が面白くなると思いませんか?(笑) 久々知も文次郎を気の毒がっている場合ではありませんよ。記念小説はまだ書き終わってはいませんが、伊作に翻弄される久々知を書きたいと思っています。それを文次郎と喜八郎がどのように制御するか?ですね。まだ結末は未知数です。案が3つばかりあるので、検討中です。それではこの辺で失礼します。また遊びに来て下さいね。



PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]