忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478
 昨夜、QMAの私的大会に出席した亭主。プレイ早々に身の程知らずだと思い知らされた模様。
 大会翌朝、娘はわくわくしながら聞いてました。
「パパ、優勝したんでしょ?何もらってきたの?」
 子供って有り難いのかなんなのか…自分の親は全能だと無邪気に思っているんですよね…
 で、子供のそういう発言って、ありかなきかのプライドをぐりぐりとえぐられるんですよね…
 ええ、亭主の属するレベルより下の参加者が1/10しかいなかったとか、主催者がびっくりするほどレベルが高かったとか本当のことを言っちゃいけません。だから、
「…優勝したよ。…パパの対戦相手がね…」
などと、亭主御自ら自嘲的にチ/ャ/ー/リ/ー/ブ/ラ/ウ/ン的発言をしてしまうんです。
 遠い昔、私が高校生だった時、市民体育大会に出場した知人が第一回戦に対戦した相手が、自分の学校の体育教師だったなんて笑い話がありましたが(彼は惜敗ではなく惨敗ぼろぼろ負けだったそうですが)、そんな実話を思い出してしまいました。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]