管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
仕事の方は、昨日の夕方来た一通のメールでほとんどが解決しました。
あんなに悩んでいたのはなんだったんだー!と叫びたくなりましたよ。これで、夕飯がセミナーと化すのはなくなったな。もはや仕事の相談が出来るのが亭主しかいないので、夕飯食べながらセミナー状態だったのです。食べた気がしないんです。
昨日、業者が機器の宣伝に来ました。実際に機器を持ち込んでデモストレーションをして宣伝するのです。
…お願いだから、技術屋の首を絞めるような機器(ブラックボックスとも言う)をじゃんじゃん開発するのは止めてくれ。これじゃ、うちの小二の娘でもメンテ出来るぜ。いや、マジで。
私なんか要らないじゃん、と本気で落ち込みましたよ。プロのオペレーターなんて要らないじゃん。
ここのところ、職場にセールスの電話があまりにも多くかかってきて業務の妨げになるので、業務に関係ない電話は取り次がない方針にしたらしい。
というわけで、さっそく昼休みにかかってきた電話がまさしくセールス電話でした。たまたま私が出ました。
かわいらしく馬鹿っぽい口調で応対したら、相手は恫喝することなく電話を切ってしまいました。
…といういきさつを、身振り手振りその時の口調を交えてダンナに話したら、
「某忍者アニメの某事務員にそっくり」
と言われました。
うわー、あの人がセールス電話の応対をしたら、速攻で業者は電話を切るわ。やりとりしても無駄だもの。
…でも、何だか複雑な心境です。
今日は、休暇を取って七五三の下準備。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方はクリックしてどうぞ。
あんなに悩んでいたのはなんだったんだー!と叫びたくなりましたよ。これで、夕飯がセミナーと化すのはなくなったな。もはや仕事の相談が出来るのが亭主しかいないので、夕飯食べながらセミナー状態だったのです。食べた気がしないんです。
昨日、業者が機器の宣伝に来ました。実際に機器を持ち込んでデモストレーションをして宣伝するのです。
…お願いだから、技術屋の首を絞めるような機器(ブラックボックスとも言う)をじゃんじゃん開発するのは止めてくれ。これじゃ、うちの小二の娘でもメンテ出来るぜ。いや、マジで。
私なんか要らないじゃん、と本気で落ち込みましたよ。プロのオペレーターなんて要らないじゃん。
ここのところ、職場にセールスの電話があまりにも多くかかってきて業務の妨げになるので、業務に関係ない電話は取り次がない方針にしたらしい。
というわけで、さっそく昼休みにかかってきた電話がまさしくセールス電話でした。たまたま私が出ました。
かわいらしく馬鹿っぽい口調で応対したら、相手は恫喝することなく電話を切ってしまいました。
…といういきさつを、身振り手振りその時の口調を交えてダンナに話したら、
「某忍者アニメの某事務員にそっくり」
と言われました。
うわー、あの人がセールス電話の応対をしたら、速攻で業者は電話を切るわ。やりとりしても無駄だもの。
…でも、何だか複雑な心境です。
今日は、休暇を取って七五三の下準備。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方はクリックしてどうぞ。
該当者の方は反転してお読み下さい。
11/10 15:48頃のお客様…三木ヱ門のお腹を温める文次郎がえっちかったですか。実ははっきりと意図して書きました。保健委員長の嫉妬をあおるためにです。
オフについて、御心遣いありがとうございます。すごく楽になりました。好きなときに、好きなものを書いていればいいんですよね…!実際に言われると、とても心が安らぐのです。
ありがとうございました。気持ちが温かくなりました。このメッセージをいただいたのが(メッセージは携帯に転送されます)、ちょうど仕事中だったので、本当に力が抜けるほど嬉しかったです。
委員会ものの話の続きは案を練っている段階です。
また遊びに来て下さいね。
それでは、失礼いたします。
11/10 15:48頃のお客様…三木ヱ門のお腹を温める文次郎がえっちかったですか。実ははっきりと意図して書きました。保健委員長の嫉妬をあおるためにです。
オフについて、御心遣いありがとうございます。すごく楽になりました。好きなときに、好きなものを書いていればいいんですよね…!実際に言われると、とても心が安らぐのです。
ありがとうございました。気持ちが温かくなりました。このメッセージをいただいたのが(メッセージは携帯に転送されます)、ちょうど仕事中だったので、本当に力が抜けるほど嬉しかったです。
委員会ものの話の続きは案を練っている段階です。
また遊びに来て下さいね。
それでは、失礼いたします。
PR
この記事にコメントする