忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1262]  [1261]  [1260]  [1259]  [1258]  [1257]  [1256]  [1255]  [1254]  [1253]  [1252
今日は亭主が三つ星レストランに固っ苦しいランチを食べに行ってしまって、母子家庭状態でした。
 しかも雨が降っていて、娘は半日出かける予定をキャンセル。たちまち時間が有り余る。
 夕飯は外食しようということになり、娘は豆腐料理か京都料理を希望。
 ショッピングモールに入っていた豆腐料理屋は数年前に撤退し、私が知っているわりと有名な豆腐・湯葉懐石屋さんは車で1時間近くかかる上、駐車場がないっ。自家用車所有率が高い県なのに、店に駐車場がないなんてあり得ないのですが…これにはちょっとした訳があります。その料理屋さんがある街は、戦時中爆撃の被害に遭わなかったので、街並みが戦前のままなのです。
 小さな規模の面白いお店がたくさんある素敵な街なのですが、駐車場がない故に外部から人が来られないそうな。小さな規模=土地面積が少ない=駐車場に割ける土地がない。せっかく美味しいお店がたくさんあるのにもったいないです。しかも、区画整理がされていないので道幅もせまいまんま。路駐もできません(^^;;
 
 私が知っている懐石料理やさんは敷居が高くて中学生を連れていくのがためらわれるところばかり。仕方がないので、ネットで検索して見つけました。
 食事後の感想は…
 味はよかったけど、もうちょっと彩りをなんとかしてもらえたら。こっちの郷土料理が茶色系だから仕方が無い?

 先週から健康診断前の禁酒期間に入り、四時間睡眠です。
 眠いんだか眠くないんだかよくわからない。

 余談(笑)です。 
 新渡戸稲造先生が、学者になろうか豆腐屋になろうか毎日考え込んだという内容が一昨日辺りの日経の春秋に掲載されていました。笑いがこみ上げてきましたよ。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]