管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
ディーラーから送られてきたスタッドレスタイヤのパンフ見て泡吹いた。
なに、これ。ちょっとまて。
「なんにも考えないで買うからだよ」
と言われても何一つ言い返せない。スポーツカーのタイヤとファミリーカーのタイヤのサイズは全然違う。
したがってお値段も全然違う。二倍だよ、二倍。
去年の十二月に愛車を注文した後になって、次々と悔しい情報が入ってきたっけ。
スバルにすればよかったと後悔したのは注文した後。
MTにこだわるのならマツダにすればよかったと後悔したのも注文の後。
日●●Pのフェルさん…どうしてマツダの記事をもっと早く書いてくれなかったんですか…
あれ読んでたら絶対マツダに乗り換えたのに…
人のせいにしちゃいかんですよね。情報収集しなかった私が悪い。
ただいま、エメラルドクーラーを痛飲中。
メッセージのお返事です。
心当たりのある方は、下の▼お返事はこちらをクリックし、反転させてお読み下さい。
メッセージのお返事です。
心当たりのある方は、下の▼お返事はこちらをクリックし、反転させてお読み下さい。
10/15 ゆうあさま…こんばんは。おっしゃるとおり、四年生のターンです。飯塚さんの職場が毒々しいか…の質問に対して解答です。主観的に見れば普通です。とだけ言っておきましょうか('_')。
仕事柄、視察に入った施設たちをところどころ参考にしています。
申し訳ありません。プログラミングとパズル制作をごっちゃにしていました…。旦那にはあきれられましたが。娘が要望しているのは、「新たな美術館パズルが欲しい」だけでした。ほんとうに、もうしわけありません。
レセプトのシート…なんて懐かしい(^-^)。病院もいまやコンピューターで処方箋や薬局の薬の出入りを管理していますね。
「エラトステネスのふるい」、聞いたことがありませんでした。旦那は知っていて、しかも、あなたなら知っていて当然だといわんばかりの反応をされました。
ゆうあさんのメールでだいたいのところを理解してはいましたが、無知なことにちょっと恥ずかしかったです。
自分が知らない分野の知識は、自覚してもなかなか得られないものですよね。
メッセージありがとうございました!
仕事柄、視察に入った施設たちをところどころ参考にしています。
申し訳ありません。プログラミングとパズル制作をごっちゃにしていました…。旦那にはあきれられましたが。娘が要望しているのは、「新たな美術館パズルが欲しい」だけでした。ほんとうに、もうしわけありません。
レセプトのシート…なんて懐かしい(^-^)。病院もいまやコンピューターで処方箋や薬局の薬の出入りを管理していますね。
「エラトステネスのふるい」、聞いたことがありませんでした。旦那は知っていて、しかも、あなたなら知っていて当然だといわんばかりの反応をされました。
ゆうあさんのメールでだいたいのところを理解してはいましたが、無知なことにちょっと恥ずかしかったです。
自分が知らない分野の知識は、自覚してもなかなか得られないものですよね。
メッセージありがとうございました!
PR
この記事にコメントする