忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[658]  [657]  [656]  [655]  [654]  [653]  [652]  [651]  [650]  [649]  [648
 今朝のお話です。 
 通勤に使っている国道に出るT字路の信号が半感知式なんです。
 だから、先頭車両がきちんとした位置に止まってくれないと、信号が待機車両の存在を認知してくれず、ずーっと緑になりません。
 普段だったら最高で2分待てば緑になる信号が4分待っても変わりません。先頭車両を見れば、明らかに後ろで止まりすぎ。後ろには車がうぞーっと並んでいます。
 後ろの車が自ら犠牲になって、誰もいない右折レーンに行き、ちゃんとした位置に止まってくれました。信号が感知してくれたらしく、二分後に緑になりました。
 すみません、ありがとうございます!右折する気がないのにわざわざ右折レーンに行ってくれたのだから、左ウインカーを出したその車を当然前に入れました。意図するところは判っていたので。
 こんなことになるのなら、車から降りて先頭車両に注意した方が良かった。その方が時間の節約になるし。自分にとってもみんなにとっても。先頭車両の方だって知らなかっただけで、悪気があるわけではないのだろうから。知っていれば他で迷惑にならないですむし。
 今度から、今回のような事態になったときは、ちゃんと提言しようっと。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]