管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先々週に出産した同僚のYさんのダンナ様がわが職場に書類の提出がてら挨拶に来ました。彼にはわが職場全員が4月にお世話になったので、すっかり顔見知りです。どうやら、彼は家族構成の男女比が著しく偏ってしまったことに苦笑いしている模様。何せ1:4ですもの。祝三姉妹だもの。
彼が暇を告げてから、Mさん(♀)が堰を切ったように話し始めました。
「性別を決めるのは男でしょ!アンタのY染色体を背負った精子が弱っちかったのに何言ってる!」
全くそのとおり。そのとおりだけど、ずばっと言われてしまうと、付け足すことは何もない。
「Y染色体なんて出来損ないだから、消えて無くなるって話だね…。精子の動きも鈍くなってるって聞くし」
所長(♂)までも言い出す。
「…ですね。Y染色体なんてX染色体のちぎれたやつだし」
自嘲気味に次長(♂)まで言い出すか。
「だから、女腹、男腹って言うのは間違いなんですよね」
と私。
「失礼しちゃうわよね。歴史小説読んでるとムカムカしてくるわ」
といきなり会話に飛び込んできたKさん(♀)。
染色体の話はともかく、私が今はまっているのは、「とわずがたり」の登場人物をCPに置き換えてみる…です。ヒロインの二条は文句なしに「伊作」で、だけど「雪の曙」は誰がいいかな…とか「有明の月」は誰がいいかな…とか妄想がイロイロと。しかし、BLだとどうしても無理なんですよね…「妊娠」が。「とわずがたり」は身ごもって悩んでなんぼだと思っているので、所詮BL向きじゃないんですよね…。
まったく、ロクでもないことばかり考えているな…私。
彼が暇を告げてから、Mさん(♀)が堰を切ったように話し始めました。
「性別を決めるのは男でしょ!アンタのY染色体を背負った精子が弱っちかったのに何言ってる!」
全くそのとおり。そのとおりだけど、ずばっと言われてしまうと、付け足すことは何もない。
「Y染色体なんて出来損ないだから、消えて無くなるって話だね…。精子の動きも鈍くなってるって聞くし」
所長(♂)までも言い出す。
「…ですね。Y染色体なんてX染色体のちぎれたやつだし」
自嘲気味に次長(♂)まで言い出すか。
「だから、女腹、男腹って言うのは間違いなんですよね」
と私。
「失礼しちゃうわよね。歴史小説読んでるとムカムカしてくるわ」
といきなり会話に飛び込んできたKさん(♀)。
染色体の話はともかく、私が今はまっているのは、「とわずがたり」の登場人物をCPに置き換えてみる…です。ヒロインの二条は文句なしに「伊作」で、だけど「雪の曙」は誰がいいかな…とか「有明の月」は誰がいいかな…とか妄想がイロイロと。しかし、BLだとどうしても無理なんですよね…「妊娠」が。「とわずがたり」は身ごもって悩んでなんぼだと思っているので、所詮BL向きじゃないんですよね…。
まったく、ロクでもないことばかり考えているな…私。
PR
この記事にコメントする
娘が落乱を読みふけっています << | HOME | >> コロッケについて |