管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
明日で仕事納めということで、一気に収束感が…。明日は大掃除だと皆さんは言ってますが、私は大掃除などするヒマはない。他の課は、正月休み返上で仕事のところもあるらしい。妙な案件が来ませんように。他の課の管轄でも100%私に丸投げされるから。
毎日毎日、相談できる人のないまま、孤独に作業していると気が滅入ってきます。前職場でも同じような状況だったのに、今になって気が滅入るのは、2年間の共同作業に慣れてしまったからだなあ。ひとりが好き、と思っていても、案外そうではなかったりします。
Yさんが産休を取っている間、代わりに来てくれる人が見つかりました。
…だけど、やっぱり人事担当が遊んでいるとしか思えないんですけど。
代替えの人と私、ファーストネームが同じだよ。で、私は名字の都合上、ファーストネームで呼ばれて居るんだけど。
…まあいいか。
同姓同名が同じ職場になるよりは。
毎日毎日、相談できる人のないまま、孤独に作業していると気が滅入ってきます。前職場でも同じような状況だったのに、今になって気が滅入るのは、2年間の共同作業に慣れてしまったからだなあ。ひとりが好き、と思っていても、案外そうではなかったりします。
Yさんが産休を取っている間、代わりに来てくれる人が見つかりました。
…だけど、やっぱり人事担当が遊んでいるとしか思えないんですけど。
代替えの人と私、ファーストネームが同じだよ。で、私は名字の都合上、ファーストネームで呼ばれて居るんだけど。
…まあいいか。
同姓同名が同じ職場になるよりは。
PR
この記事にコメントする
仕事も終わった << | HOME | >> 冬はいいけど夏はだめ |