管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
ふう…
昨日で仕事は終わりました。
前職場のように、緊急事態と称して呼び出される心配はないので、本当にお休み。
明日、東京の実家に帰ります。本当は帰りたくないんだけどね。
東京は、うるさいんですよ。プライバシーなんてないんですよ。隣家の喧嘩がまる聞こえだし、トイレの回数だってわかるし、息子の好きなアーティストだってわかる。風呂で泣き叫ぶ声もまる聞こえ。向かいの家の娘が深夜に帰ってきてもバレバレ。
空は狭いし、窓開けてもその辺歩いていても、建物や住宅に視界が遮られて鬱陶しいし息苦しい。
住環境が悪くて、心が休まらないんです。
だけど、ダンナが28日に帰るんだと希望を出して、ダンナ自身は都心をふらふらしたいんだろーって、うちの親もお見通しだけれど、はいはい帰ってきなさいねーと言っているし。
年末年始って、私にとっては禁欲なんです。なぜかというと、図書館が軒並み閉まってしまうから。
本のない期間、私にどうやって過ごせと?友達はちりぢりになっているし、ウインドウショッピングはもともとしないし、本屋で立ち読み?テレビはきらいだから、見ないし。
あああ、と空白の時間を抱えて呆然としている私を差し置いて、ダンナは東京でのオフ会を次々と入れてご満悦。
むか。
昨日で仕事は終わりました。
前職場のように、緊急事態と称して呼び出される心配はないので、本当にお休み。
明日、東京の実家に帰ります。本当は帰りたくないんだけどね。
東京は、うるさいんですよ。プライバシーなんてないんですよ。隣家の喧嘩がまる聞こえだし、トイレの回数だってわかるし、息子の好きなアーティストだってわかる。風呂で泣き叫ぶ声もまる聞こえ。向かいの家の娘が深夜に帰ってきてもバレバレ。
空は狭いし、窓開けてもその辺歩いていても、建物や住宅に視界が遮られて鬱陶しいし息苦しい。
住環境が悪くて、心が休まらないんです。
だけど、ダンナが28日に帰るんだと希望を出して、ダンナ自身は都心をふらふらしたいんだろーって、うちの親もお見通しだけれど、はいはい帰ってきなさいねーと言っているし。
年末年始って、私にとっては禁欲なんです。なぜかというと、図書館が軒並み閉まってしまうから。
本のない期間、私にどうやって過ごせと?友達はちりぢりになっているし、ウインドウショッピングはもともとしないし、本屋で立ち読み?テレビはきらいだから、見ないし。
あああ、と空白の時間を抱えて呆然としている私を差し置いて、ダンナは東京でのオフ会を次々と入れてご満悦。
むか。
PR
この記事にコメントする
実家です << | HOME | >> 明日で今年の仕事も終わり |