管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
朝起きて、飛び石連休の狭間に仕事する気しないなー、とゴミをせっせとまとめていたら、ゴミ出しの日は明日だと気がついた。
注文しておいた本が届いたので、いそいそと開けてみたら…漫画だった。小説のつもりでいたので、ページめくって呆気にとられていました。ろくすっぽ説明を読まなかった私が悪いんですけれど…なんか釈然としない。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方のみクリックして反転してお読み下さい。
注文しておいた本が届いたので、いそいそと開けてみたら…漫画だった。小説のつもりでいたので、ページめくって呆気にとられていました。ろくすっぽ説明を読まなかった私が悪いんですけれど…なんか釈然としない。
ひとことメルフォのお返事です。
該当者の方のみクリックして反転してお読み下さい。
12/20 人参さま…いつもメッセージありがとうございます(^-^)。結構長くなってしまい、読むのが大変だったのではないでしょうか?男の嫉妬は激しいですよ~。実際、刃傷沙汰は当時の男性同士のCPにつきものですから(笑)。食満は伊作と同室という設定ですし、だからこそ、何もかも知り尽くしていると思います。文次郎はすごく悔しいけれど、仕方がないと諦めているのです。何にも考えないで書いていたら、いつのまにか伊作が泣いていました。私の中の室町期伊作は絶対に泣かない奴だったのですが、読み返してみると意外といけるので、そのままにしました。「一番好き」と感じてくださって、嬉しかったです。「嫉妬」は恋愛における永遠のテーマではないでしょうか。ありがとうございました。また遊びに来て下さいね。
PR
この記事にコメントする
冬はいいけど夏はだめ << | HOME | >> 全国5位だってさ |