管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
前の職場の話なのですが、とある古い機器が機嫌を損ねました。担当者某氏が私のところにすっ飛んできて対処方法を訊ねてきたので、教えてあげました。
「機器にむかって、『お前なんか捨てちゃって新しいのを買おう』って言ってみて下さい。それでも治らなかったら対処します」
「はあ?」
と彼から言われましたが、ところがどっこい。一時的にしろ治ってしまった。捨てられたらかなわん、と思ったのでしょうか。
それからというもの、彼は、「この機械の悪口を言うな」と口癖のように言うようになりました…。それは、私がその機器の前で悪口を言った途端に、機器の機嫌が悪くなったのも影響していますが…。
そして、いよいよその古い機器が買い換えられると決まったとき、最後までごねたのは担当者某氏でした。
なんでも、毎日ほめてあげたら機能が上がったとか。
「嫁さんだって、毎日『きれいだね』って言えば本当にキレイになるんだからさあ、こいつ(買い換えが決まった機器)だって誉めてあげれば性能が上がるんだよ」
…奥さんに毎日『きれいだね』って言っているのか…
言葉って生き物ばかりではなく機械にも影響すると言われています。…化学的根拠はおいておいてね。
ひとことメルフォのお返事です。
ner様…いらっしゃいませ。以前からご覧になっていたのですね。メッセージありがとうございます。
文伊が今のところ一番力はいっているCPです。お楽しみいただけたでしょうか?
現パラも頑張って書いていきたいと思います。
リンクについてですが、わざわざ申し出てくださって感激です。そちらのサイトが条件に(サイトIndex等に明記してあるとおり、同人・BLに理解のあること、サイト趣旨が落乱・忍たま関係であること)一致しているのであれば、OKです!よろしくお願いします。
「機器にむかって、『お前なんか捨てちゃって新しいのを買おう』って言ってみて下さい。それでも治らなかったら対処します」
「はあ?」
と彼から言われましたが、ところがどっこい。一時的にしろ治ってしまった。捨てられたらかなわん、と思ったのでしょうか。
それからというもの、彼は、「この機械の悪口を言うな」と口癖のように言うようになりました…。それは、私がその機器の前で悪口を言った途端に、機器の機嫌が悪くなったのも影響していますが…。
そして、いよいよその古い機器が買い換えられると決まったとき、最後までごねたのは担当者某氏でした。
なんでも、毎日ほめてあげたら機能が上がったとか。
「嫁さんだって、毎日『きれいだね』って言えば本当にキレイになるんだからさあ、こいつ(買い換えが決まった機器)だって誉めてあげれば性能が上がるんだよ」
…奥さんに毎日『きれいだね』って言っているのか…
言葉って生き物ばかりではなく機械にも影響すると言われています。…化学的根拠はおいておいてね。
ひとことメルフォのお返事です。
ner様…いらっしゃいませ。以前からご覧になっていたのですね。メッセージありがとうございます。
文伊が今のところ一番力はいっているCPです。お楽しみいただけたでしょうか?
現パラも頑張って書いていきたいと思います。
リンクについてですが、わざわざ申し出てくださって感激です。そちらのサイトが条件に(サイトIndex等に明記してあるとおり、同人・BLに理解のあること、サイト趣旨が落乱・忍たま関係であること)一致しているのであれば、OKです!よろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする