忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736
 亭主とか知り合いなど 周囲に触発されて、わたしも資格を取ろうかなーと、超マイナーな某民間資格試験講座を申し込みました。
申し込んだ後になって、よーく説明を読んでみたら…CPD(継続教育)制度を導入していることを発見。
私はCPD制度がない資格しか持っていないので、ちょっとした驚きでした。
「五年間で五十ポイント取らなければ継続できないんだって。学会出席が5ポイント、所定の学会誌論文発表が8ポイント、講座受講が…」
と連綿と説明文を読み上げる私に、亭主がひとこと。
「資格を取ってから言ってくれ」
はい、そのとおりでございます。
まずは講義を聴いてからです。

連載終了二年を経て、長編の続きを連載し始めました。
以前のように、頻々と更新出来ないでしょうし、劇的な展開にはならないと思いますが、穏やかに見守っていただければ幸いです。私自身、筋がはっきりとしていなくて、人物の組み合わせごとに違う話が発展しているの で、どのように収束させるかが見通しが取れない状態です。
今連載している中編をさっさと終わらせて、長編に集中したいのですが、なかなか思うようにはいきません。

今後とも、よろしくお願いいたします!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]