管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今年度最期の日ですよ~。
事務分掌見てひっくり返ったわ…
係内で一番給料が低いのに、一番割り当てが多いよ…。私の欄だけ肥大化しているよ…。
そういえば、十年前にもおんなじこと思っていたなあ…
現場でなんとかつじつまを合わせるのはよした方がいいです。日本人の美徳なのだけどさ、それだけにタチが悪いよ。
いっそ、「わたしには出来ません!」と叫んでみたい。
四月から配属になる方達が挨拶に来ました。
学歴・経歴を聞いただけで、世間が不景気だとわかります。
こんな輝かしい経歴をもって(かなりひがみ入ってます)うちの会社に来るなんて、よっぽど不景気なんだなあ…
事務分掌見てひっくり返ったわ…
係内で一番給料が低いのに、一番割り当てが多いよ…。私の欄だけ肥大化しているよ…。
そういえば、十年前にもおんなじこと思っていたなあ…
現場でなんとかつじつまを合わせるのはよした方がいいです。日本人の美徳なのだけどさ、それだけにタチが悪いよ。
いっそ、「わたしには出来ません!」と叫んでみたい。
四月から配属になる方達が挨拶に来ました。
学歴・経歴を聞いただけで、世間が不景気だとわかります。
こんな輝かしい経歴をもって(かなりひがみ入ってます)うちの会社に来るなんて、よっぽど不景気なんだなあ…
PR
この記事にコメントする