管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今年はあと三時間ばかりで終わりです。
私は例年通り、東京の実家で紅白を見ています。そして蕎麦の準備をし、ゆく年くる年を見ながら年越し蕎麦を手繰るのでしょう。
今年もお世話になりました。メッセージなど、お声かけをありがとうございました!サイト運営のみならず、私生活のエネルギー源ともなっていました。
秋口から連載をはじめた新CPはどうでしょうか?妄想全開で突っ走ってます。
武術の心得がない留さんを書いていて楽しかったのですが、伊作か文次郎に守られる彼ってどうなのかな…でも精神面では大人でタフで、ここぞと言う時に年弱な文次郎を丸め込んでしまうような成熟した男でいて欲しいです。
と、勝手な繰り事を述べてしまいましたが、
本年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください…じゃなくて、よい事を全力で捕まえましょう!
ガッツだぜ!
私は例年通り、東京の実家で紅白を見ています。そして蕎麦の準備をし、ゆく年くる年を見ながら年越し蕎麦を手繰るのでしょう。
今年もお世話になりました。メッセージなど、お声かけをありがとうございました!サイト運営のみならず、私生活のエネルギー源ともなっていました。
秋口から連載をはじめた新CPはどうでしょうか?妄想全開で突っ走ってます。
武術の心得がない留さんを書いていて楽しかったのですが、伊作か文次郎に守られる彼ってどうなのかな…でも精神面では大人でタフで、ここぞと言う時に年弱な文次郎を丸め込んでしまうような成熟した男でいて欲しいです。
と、勝手な繰り事を述べてしまいましたが、
本年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください…じゃなくて、よい事を全力で捕まえましょう!
ガッツだぜ!
PR
この記事にコメントする
あけましておめでとうございます << | HOME | >> クリスマスにちなんで… |