忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[1346]  [1345]  [1344]  [1343]  [1342]  [1341]  [1340]  [1339]  [1338]  [1337]  [1336
来て欲しくない日が明日になってしまいました。
 明日は娘の高校受験初日でございます。
 
 娘は市立図書館でギリギリまで粘り、苦手な江戸時代のまとめをひたすらしていたようで。
「めちゃくちゃ疲れたわ…」
 と帰宅してから呟いていました。
 大晦日に私の実家に行く車中で、ダンナが社会科と理科の口頭試問を娘に課しました。その結果、江戸時代がボロボロだったからでしょう。
「私が教えてもいいんだけどね…」
 と娘に言ったら、
「ママは教科書に出てないことをたくさん教えるでしょ!私はママが教えてくれたことしか覚えてなくて、点が取れない」
 と返された。
 そのとおり。人間、面白いことしか覚えない生き物だからね。
 そのかわり、穴埋め問題は無理かもしれないけれど、記述問題はばりばり解けるよ。私は学生時代、高校生対象の数学・理科・英語の家庭教師のアルバイトをしていましたが、定期試験前は日本史と世界史も教えていました。その結果、私の担当生徒は歴史の穴埋めが埋められず、一方で記述をびっちりと解答し、逆に先生に褒められたらしい。…まあ、歴史は契約担当外科目だから、点が取れなくてもいいんです。
 
 明日は気合い入れてお弁当作るから!
 頑張ってちょーだい!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]