管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
娘は二年前からツイッターをやっています。昨日今日が私立の滑り止め入試だと呟いたら、応援メッセージを十九通もらい(娘が言うには)、いちいち返事をしていたようです。メッセージを下さった方々は娘よりも年上で、高校受験経験者だから、あれこれとアドバイスをしてくれたようで。
「嬉しいけど、めんどくさい…!」
娘はカチャカチャとパソコンのキーボードを打ちながら(うちは全員スマホを持っていません)、二十分ほど格闘していました。アドバイスを下さった方々は、面識のある方がほとんどらしいので、娘も個々に返信を考えたと言う。
なんかなあ…。目をこすって現実を見てみれば、娘には親が要らなくなっているんですね…。当たり前のことだけど。
高校生になったら、忍ミュもオンリーも知り合いのお姉さん(好きな歌手つながりで亭主とも面識がある)と見に行くと宣言されたし。
さびしいなあ…。亭主がそのお姉さんに『娘は任せます』とツイートしたら、娘がうるさがって(笑)。
「嬉しいけど、めんどくさい…!」
娘はカチャカチャとパソコンのキーボードを打ちながら(うちは全員スマホを持っていません)、二十分ほど格闘していました。アドバイスを下さった方々は、面識のある方がほとんどらしいので、娘も個々に返信を考えたと言う。
なんかなあ…。目をこすって現実を見てみれば、娘には親が要らなくなっているんですね…。当たり前のことだけど。
高校生になったら、忍ミュもオンリーも知り合いのお姉さん(好きな歌手つながりで亭主とも面識がある)と見に行くと宣言されたし。
さびしいなあ…。亭主がそのお姉さんに『娘は任せます』とツイートしたら、娘がうるさがって(笑)。
PR
この記事にコメントする