忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[953]  [952]  [951]  [950]  [949]  [948]  [947]  [946]  [945]  [944]  [943
  今日は学校区子ども会の定例会議。
いつも議題に上るのが、子供が足りないこと。子ども会は小学生を対象とした、イベントなどでみんなで楽しむ会のことです。
町内別に、ドッチボール(女子)とソフトボール(男子)のチームを作って、毎年大会を開いているのですが、人数が少ない町はチームすら作れないのです。
そこで議題に上がるのが、チームが作れない町をどうするかってはなし。
そして、最終的に行き着く意見が、「今まで練習してきた子供達が試合に出られないのがかわいそう」なのです。
わたしは、ちょっと待てよ、と思います。
人数あわせのために大人にむりむりに丸め込まれて、いやいやチームに入っている子もいるんですよ。
だったら、やりたくないのにチームに参加させられている子供達はどうするの?
そっちの方がよっぽどかわいそうじゃないの?
やりたいことを我慢させられるのと、やりたくないことを強要されるのと。どっちがいいですか?
球技大会を存続させたい気持ちはわかるけれど、結局は大人のエゴなんですよね。
子ども会ってなんのためにあるの?
大人の見栄のためじゃないよね。
出られないのは仕方がないじゃない。何もその地区名を背負って出る必要もないでしょ?他と合同でもいいんだし。
こんなことを考えるのは、わたしが地に足をつけていない根無し草だからでしょうか。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]