管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先週末、うちのアホ娘、コナンの前売り買ったのにもかかわらず、友達と当日料金出して見に行っちゃったよ~。
それはさておき、立場が変わると物の見方ががらっと変わるのは承知の助ですが。
とある事務所ではまるで無能扱いされている方が、別の事務所から見ると「海千山千の経験豊富な人」となる。ただ、「海千山千の経験豊富な人」だからといって、実務能力がなければ、影でけちょんけちょんにされるのがシビアな現代社会の通常。
のんべんだらりとやっていると、はっと気がつけば、過去の栄光にしがみついたさびれた観光地みたいになっている。
観光客は往年の五分の一。ほっといても客が来た頃とは時代が違うのに。雰囲気は30年前とたいして変わっていなければ、誰も寄りつかないよ。
今日、仕事していてちょっと思ったこと。
それはさておき、立場が変わると物の見方ががらっと変わるのは承知の助ですが。
とある事務所ではまるで無能扱いされている方が、別の事務所から見ると「海千山千の経験豊富な人」となる。ただ、「海千山千の経験豊富な人」だからといって、実務能力がなければ、影でけちょんけちょんにされるのがシビアな現代社会の通常。
のんべんだらりとやっていると、はっと気がつけば、過去の栄光にしがみついたさびれた観光地みたいになっている。
観光客は往年の五分の一。ほっといても客が来た頃とは時代が違うのに。雰囲気は30年前とたいして変わっていなければ、誰も寄りつかないよ。
今日、仕事していてちょっと思ったこと。
PR
この記事にコメントする
外回り << | HOME | >> システム手帳がすぐ埋まる |