管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
今、布団から這いだしてきました。
血糖値が下がりに下がっているせいか、頭がふらふら。
この頃思うのですが、子ども会活動を外部委託したらどうだろうって。
ボランティアでやるには負担が多すぎる。昔は時間がある人がたくさんいたからいいけれど、今や仕事をしていて時間的にぎりぎりの人が沢山いるというのに。
役員になろうものなら、2~5年しばられるという事実を18日の定例会ではじめて知らされて、役員の私たちは呆然としました。2年しばられるとは聞いたけど、5年縛られる人が必要なんて…知ってたら、そもそも子ども会自体に入らないよ。敵もさるもので情報を小出しにしてくるのです。
まあ、全ての事実を初めから知っていたら、大部分の人が入るのをためらうでしょうね。
子ども会のせいで娘と接触する時間がだいぶ減っていると思います。これではなんのための子ども会かわからなくなってくる。
メッセージのお返事です。該当の方のみ、下にあるお返事はこちらをクリックし、ご自身のところを反転してお読み下さい。
血糖値が下がりに下がっているせいか、頭がふらふら。
この頃思うのですが、子ども会活動を外部委託したらどうだろうって。
ボランティアでやるには負担が多すぎる。昔は時間がある人がたくさんいたからいいけれど、今や仕事をしていて時間的にぎりぎりの人が沢山いるというのに。
役員になろうものなら、2~5年しばられるという事実を18日の定例会ではじめて知らされて、役員の私たちは呆然としました。2年しばられるとは聞いたけど、5年縛られる人が必要なんて…知ってたら、そもそも子ども会自体に入らないよ。敵もさるもので情報を小出しにしてくるのです。
まあ、全ての事実を初めから知っていたら、大部分の人が入るのをためらうでしょうね。
子ども会のせいで娘と接触する時間がだいぶ減っていると思います。これではなんのための子ども会かわからなくなってくる。
メッセージのお返事です。該当の方のみ、下にあるお返事はこちらをクリックし、ご自身のところを反転してお読み下さい。
11/17 23:15頃のお客さま…こんにちは。気にしていただけて大変うれしいです。書いていて、誰が不運なのかわからなくなってきました。ラストがなかなか浮かばなくて難儀しています。このところ、疲れ気味で更新もままならない状態ですので、もうちょっとかかるかと思います。メッセージありがとうございました。
11/19 ゆうあさま…こんにちは。いつも優しい言葉をかけていただいて、ありがとうございます。もうすでに、だらけまくってます(笑)。昨日は一度もご飯の支度をしなかったし…。何もしないことでだんだんと気力が元に戻っていくのがわかりました。精神科に駆け込まなくてもすむように、自分をコントロールしています。元に戻るまで、サイトの方は小休止しようと考えているところです。
だらだらしてもいいよ、と言われたのは初めてです。ホッとしました。
メッセージありがとうございました。
11/19 ゆうあさま…こんにちは。いつも優しい言葉をかけていただいて、ありがとうございます。もうすでに、だらけまくってます(笑)。昨日は一度もご飯の支度をしなかったし…。何もしないことでだんだんと気力が元に戻っていくのがわかりました。精神科に駆け込まなくてもすむように、自分をコントロールしています。元に戻るまで、サイトの方は小休止しようと考えているところです。
だらだらしてもいいよ、と言われたのは初めてです。ホッとしました。
メッセージありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
月蝕、すごかったですね
何度も外に出て眺め、子どもにもみるようにメールをし、自然の神秘を味わいました。
毎度のことですが、「あと何回見られるんだろう」と考えます。
原田マハさんは、<元気が出る>ので、お奨めしたんでした。でも、本なんか読んでる暇に、ほかのことをした方がいいです。本は、私のように、家族にそれほど責任を持たなくてすむようになってから、たっぷり読めますから。
鮟鱇って食べたことないかもしれません。
前にも食べにいらしたんでしたっけ?
私は先週、子どもの誕生日をだしに、京都に紅葉を見に行ってきました。
ぱんだ様の日記に書かれていた伊勢丹のお店に行きたかったのですが、時間の都合で断念。
その代わり、観光客の多い南禅寺の湯豆腐やさんと、先斗町だったかのお店に行きました。
12月だというのに、紅葉が見頃でした。
先に一人で歩いたので、人の少ないところにいけてゆったりできました。
子どもと二人で寺社の朱印を集めているのですが、息子は、尼崎の尾浜八幡とか富松神社のもいただいていました。七松神社の絵馬も、嬉しそうに持ってきました。
できあがったミトンの写真も見せてくださいね。
自分勝手なことをたくさん書いて、すみません。
でも、さらに個人的なことを作品サイトの感想欄にお送りするかもしれませんが、お返事はいりません。
毎度のことですが、「あと何回見られるんだろう」と考えます。
原田マハさんは、<元気が出る>ので、お奨めしたんでした。でも、本なんか読んでる暇に、ほかのことをした方がいいです。本は、私のように、家族にそれほど責任を持たなくてすむようになってから、たっぷり読めますから。
鮟鱇って食べたことないかもしれません。
前にも食べにいらしたんでしたっけ?
私は先週、子どもの誕生日をだしに、京都に紅葉を見に行ってきました。
ぱんだ様の日記に書かれていた伊勢丹のお店に行きたかったのですが、時間の都合で断念。
その代わり、観光客の多い南禅寺の湯豆腐やさんと、先斗町だったかのお店に行きました。
12月だというのに、紅葉が見頃でした。
先に一人で歩いたので、人の少ないところにいけてゆったりできました。
子どもと二人で寺社の朱印を集めているのですが、息子は、尼崎の尾浜八幡とか富松神社のもいただいていました。七松神社の絵馬も、嬉しそうに持ってきました。
できあがったミトンの写真も見せてくださいね。
自分勝手なことをたくさん書いて、すみません。
でも、さらに個人的なことを作品サイトの感想欄にお送りするかもしれませんが、お返事はいりません。
Re:月蝕、すごかったですね
中途で朱くなった月が妙に現実的に思えました。白い月は神秘的に見えたのに。
今現在、心のエネルギーがなくなってきて、本が読めない状態です。なので、サイトの更新を一時停止しています。
休息を得るためには労働を切るのが最適です。しかし、賃金を得ている仕事を切るのは最終手段なので、とりあえずは家事(先々週は全部放棄しました)を休む、苦手なことから遠ざかる(一種の障害なのか、私は音が非常に苦手です)ために、携帯電話の呼び出しをマナーモードにするとかテレビはイヤホーンで聞いてもらうなど家族に全面的に協力してもらっています。
娘が京都に行きたがっているのですよ。前に訪れた伊勢丹のお店もさることながら、湯豆腐に鰻巻き、…ああ、京都!娘が大きくなったら、京都の学校に行かせようかな。お金と娘の頭があれば(笑)
絵馬…ですねえ。娘が大きくなっても落乱が続いていたらいいな。息子さん、Good Job!
ミトンは今週中にでも出来上がる予定です。はじめて多色編みをしたので、失敗ばかりしましたが、娘は出来上がるのを楽しみにしています。…子どもってありがたいですね。どんなにへたくそな出来でも、喜んでくれるのですから。
アンコウは、何年か前から毎年食べに行っています。肉よりも、七つ道具が歯ごたえがあって好きですね。七つ道具が美味です。こりこり、ねっちょりで。お薦めです。
メッセージ欄に対するお返事は、いずれ折りをみてからにします。
お返事はいらないとのことですが、(場合によってはそのお言葉に甘えてしまうかも知れません)精神科にながく世話になっている友人のことを惹起させられたので、いずれはお返事をしようと考えています。
ただ、私は薬のプロではありませんよ(苦笑)。薬剤師の仕事は15年ほどしていません。半年前から日経系のメディカルニュース購読に登録して、読むようにはしていますが、あまりにも専門的すぎてついて行けないていたらくです。ひたすら情けないですね(;_;)。
メッセージ有り難うございました。
今現在、心のエネルギーがなくなってきて、本が読めない状態です。なので、サイトの更新を一時停止しています。
休息を得るためには労働を切るのが最適です。しかし、賃金を得ている仕事を切るのは最終手段なので、とりあえずは家事(先々週は全部放棄しました)を休む、苦手なことから遠ざかる(一種の障害なのか、私は音が非常に苦手です)ために、携帯電話の呼び出しをマナーモードにするとかテレビはイヤホーンで聞いてもらうなど家族に全面的に協力してもらっています。
娘が京都に行きたがっているのですよ。前に訪れた伊勢丹のお店もさることながら、湯豆腐に鰻巻き、…ああ、京都!娘が大きくなったら、京都の学校に行かせようかな。お金と娘の頭があれば(笑)
絵馬…ですねえ。娘が大きくなっても落乱が続いていたらいいな。息子さん、Good Job!
ミトンは今週中にでも出来上がる予定です。はじめて多色編みをしたので、失敗ばかりしましたが、娘は出来上がるのを楽しみにしています。…子どもってありがたいですね。どんなにへたくそな出来でも、喜んでくれるのですから。
アンコウは、何年か前から毎年食べに行っています。肉よりも、七つ道具が歯ごたえがあって好きですね。七つ道具が美味です。こりこり、ねっちょりで。お薦めです。
メッセージ欄に対するお返事は、いずれ折りをみてからにします。
お返事はいらないとのことですが、(場合によってはそのお言葉に甘えてしまうかも知れません)精神科にながく世話になっている友人のことを惹起させられたので、いずれはお返事をしようと考えています。
ただ、私は薬のプロではありませんよ(苦笑)。薬剤師の仕事は15年ほどしていません。半年前から日経系のメディカルニュース購読に登録して、読むようにはしていますが、あまりにも専門的すぎてついて行けないていたらくです。ひたすら情けないですね(;_;)。
メッセージ有り難うございました。
、と、ぱんだ様に書こうかなあ、と思いながら読んでいたら、突然思わぬ展開が。
それでも、読み終えると、やっぱりこの人の作品だ、と、安心するあたたかさ。
原田マハの描く、がむしゃらさを前面に押し出すわけではないけれど苦労して仕事のスペシャリストに成長する女性たち(ただし、未婚。子供ナシ)、とっても魅力的です。
読んだら元気が出るかな、と思ってお薦めしようとしたんですけど。
疲れてるときなら「風のマジム」や「本日はお日柄もよく」がいいかもしれません。
私の母も仕事をしていましたが、母と娘の関係は、ぱんだ様の方がずっと濃密で、うらやましいです。私は、自分を出せずにひたすら「いい子」でいようとしただけでしたので。
どれぐらい長いかわからない人生ですが、親子が純粋な親子でいられるのって、たかだか20年ちょっとだと思います。どうぞ、この時間を大切にしてください。
頭の方がエネルギー切れしてしまって、本すら読んでいない今日この頃です。
朝、布団に身体がぬいつけられたようになって起きるのがやっとです。
原田マハさん…はじめて耳にします。もうちょっと、元気になったら読んでみますね。
私の周囲には、母親の前で「ひたすら良い子」でとおしてきた人が結構います。彼らの胸の内を聞くと、聞いている自分までもがつらくなります。娘には絶対にこんな思いはさせたくないと思っています。
しかし、仕事を持っていると時間的余裕や感情的余裕がなくなってしまうこともしばしばで、娘にはたくさんのことを我慢させているのかとも思います。
今、以前に間違えて届いた(魔界之先生と言われましたね)ミトン編みセットで、ミトンを編んでいます。単純作業はぼんやりしていても出来るし、生産性もあるので、今の私にぴったりです。
娘は出来上がるのを楽しみにしています。
娘とは、線とか面のように濃密なつながりや関わりは出来ないけれど、点同士をつないで線や面にしていくのもありかと思っています。
明日から茨城は大洗に行ってあんこうを食べてきます。
いろいろと興味深い話題や言葉をいつもありがとうございます。