管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
仙台から直行で帰ってきました。
3泊の旅行は初めてでしたが、気をつけるべき点をいくつか。
料金をけちったあまり、大人三人のはずなのに、ダブルの部屋にエキストラベッドを押し込まれました。ここまでは、頭を使わずとも説明を見れば了解できましたが…
そして、「タオル、歯ブラシは毎日交換。ただし掃除はしない」というプランの落とし穴が…。
部屋に入ったら、タオル、バスタオル、パジャマの用意がありました。そして、翌日の夕方に部屋に帰ってきたら…パジャマは交換しないんですね。
宿泊先は、パジャマのことには言及していなかったけれど、汗まみれのパジャマがおきざりにされていたのを確認したときは、…「パジャマは交換しません」とはっきりとホームページなりプラン説明で明言していただきたかったです。都合の悪いことは言わないんですね。この夏の盛りにパジャマを取り替えない人っていますかね。しかも、ワッフル地の分厚いパジャマで。
3泊の旅行は初めてでしたが、気をつけるべき点をいくつか。
料金をけちったあまり、大人三人のはずなのに、ダブルの部屋にエキストラベッドを押し込まれました。ここまでは、頭を使わずとも説明を見れば了解できましたが…
そして、「タオル、歯ブラシは毎日交換。ただし掃除はしない」というプランの落とし穴が…。
部屋に入ったら、タオル、バスタオル、パジャマの用意がありました。そして、翌日の夕方に部屋に帰ってきたら…パジャマは交換しないんですね。
宿泊先は、パジャマのことには言及していなかったけれど、汗まみれのパジャマがおきざりにされていたのを確認したときは、…「パジャマは交換しません」とはっきりとホームページなりプラン説明で明言していただきたかったです。都合の悪いことは言わないんですね。この夏の盛りにパジャマを取り替えない人っていますかね。しかも、ワッフル地の分厚いパジャマで。
PR
この記事にコメントする