忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291




 一昨日からそんなことをあちこちのホームページで見ていましたが…
どーせ私は本屋に行く暇がないから通販ですね。早速注文するか。


 ひとことメルフォのお返事です 
 10/31 01:59頃のお客様… いらっしゃいませ。
 学童保育所関係で反応してくださる方がいらっしゃるとは思いもしませんでした。嬉しいです(^^)
 確かに子供はちょろちょろするものですよね。そして、親もわかっているのです。わかっているのですが…
 事故の内容いかんによっては、理性的な考えが吹っ飛ぶ親がいると思います。子供を持つ親であれば誰でも、子供のために理性が吹っ飛ぶ可能性はあるのです。実際になってみないとわからないのです。
 私だって、こんな偉そうなことを言っておきながら、もしも実際に直面したら、理性が吹き飛んだ挙げ句、
「全部あんたたち(指導員達)のせいだ!」と一方的に主張する可能性があるのですよ。血まみれの自分の子供を見れば尚更、理性などどこかに簡単に吹き飛びます。
 ただ、おっしゃるとおり、指導員と保護者が互いに理解し合えて(コミュニケーションがあれば)いれば、ひどいごたごたはおきないと思います。
 今回の場合はどうなったかまだわかりませんが…
 学童保育所のことは、折りがあれば書いていきますので、目を通していただければ幸いです。
 メッセージありがとうございました。


 
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]