管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先ほど荷造りが終わりました。もう1時なんですけど。しかも、車で約30分の近距離なので、ちょくちょく片付けにくるか~とものすごい妥協をした結果なんですけど。庭の物置なんかほとんど手をつけていません。
引っ越し屋が用意してくれた段ボールでは全然足りない。やむなく、調理器具のほとんどを置き去りにし、あとでちょこちょこ取りに行こうかと。食器の梱包でダンナが切れかかっていました。やってもやっても終わらない。
娘は友達二人と共に学校から帰ると、しばらく庭で遊んでいました。…今日も仲良しさんのお母さんに娘を託して梱包作業。今日(27日)の朝一番で引っ越しで、夕方には前の小学校に書類を取りに行き、明日には転出先の小学校に行かねばならない。その前に前に通っていた学童保育所と、小学校に荷物を引取に行かなくては。
夕飯に、一昨日の夜に肉を食べ尽くしたアイスヴァインの骨と人参と玉ねぎを5時間ほど煮て、キャベツを加えて1時間ばかり煮たスープを出しました。この手の燃料費がやたらとかかっていて、さっぱりした食べ物が大好きな娘はおかわりを沢山して、とうとう私の口には一口も入りませんでした。骨周辺のゼラチン状のぷるぷるしたところが激うま…だそうです。私、食べたことにないんだけど。引っ越したら、都市ガスからプロパンガスになるんだぞ。ガスを無神経に使えなくなるぞ。
キリリクの更新が遅れます。なぜなら、このファイルに限ってフロッピーディスクで作業していて、引っ越しの作業の時に、外付けの読み取り機が行方不明になったからです。荷ほどきすれば見つかると思います。
引っ越し屋が用意してくれた段ボールでは全然足りない。やむなく、調理器具のほとんどを置き去りにし、あとでちょこちょこ取りに行こうかと。食器の梱包でダンナが切れかかっていました。やってもやっても終わらない。
娘は友達二人と共に学校から帰ると、しばらく庭で遊んでいました。…今日も仲良しさんのお母さんに娘を託して梱包作業。今日(27日)の朝一番で引っ越しで、夕方には前の小学校に書類を取りに行き、明日には転出先の小学校に行かねばならない。その前に前に通っていた学童保育所と、小学校に荷物を引取に行かなくては。
夕飯に、一昨日の夜に肉を食べ尽くしたアイスヴァインの骨と人参と玉ねぎを5時間ほど煮て、キャベツを加えて1時間ばかり煮たスープを出しました。この手の燃料費がやたらとかかっていて、さっぱりした食べ物が大好きな娘はおかわりを沢山して、とうとう私の口には一口も入りませんでした。骨周辺のゼラチン状のぷるぷるしたところが激うま…だそうです。私、食べたことにないんだけど。引っ越したら、都市ガスからプロパンガスになるんだぞ。ガスを無神経に使えなくなるぞ。
キリリクの更新が遅れます。なぜなら、このファイルに限ってフロッピーディスクで作業していて、引っ越しの作業の時に、外付けの読み取り機が行方不明になったからです。荷ほどきすれば見つかると思います。
PR
この記事にコメントする