管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
よく晴れた日の運動会…パラソルがない人間にとっては地獄の運動会…
日焼け止めを塗らなかったから、見事に土方焼け。
デジカメで録画して終了!運動会レベルなら、デジカメ録画で充分。
お昼ご飯は娘のお友達のテントに転がり込んで快適に過ごせました。
…しかし、ニジイロクワガタのはむはむの様子がおかしいことに気付きました。
ちっとも動かない。
娘は気丈にも折り紙を切って祈るようにクワガタの模型を作っていましたが、はむはむがちっとも動かないのを見て、泣き出しました。
…約三ヶ月、一緒に暮らしました。でもね、私は4歳の時にもっとつらい思いをしたんだよ。
人間だろうが、動物だろうが植物だろうが別れはあるのです。
今度はメスのニジイロクワガタを飼いたいと娘が言っています。
…私は一体何度葬式に参列したのか?赤の他人の死に目にもあったし、慣れているはずでも、その人のこれまでの人生が全て終わりになってしまうと思うと、ずんと背中に何かを背負わせれた気分になります。
特に、現場に立ち会うとなると(私は医療関係者ではないので尚更)、いろいろなことを考えてしまいます。
存在感のない土気色の肉体を見ると、泣く気がしなくなります。
今までの貴方は何だったの?って。
むしろ、ぶんなぐってやりたい。男でも女でも。
悲しみよりも、怒りがこみ上げてきます。
生き返れよってね。
PR
この記事にコメントする
埋葬 << | HOME | >> 恥ずかしいものって… |