管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
雀の次は今度はハト。
昼休み、夕飯の材料と当座の弁当の材料の重たいレジ袋をぶら下げて、職場の入り口まで来たら、ハトが一羽人待ち顔で(?)たたずんでいました。自動ドアで、二重扉になっているけれど、ハトに入られたら困るので、ハトが少し入り口から離れた時にすばやく一枚目の扉から中に滑り込みました。しかし。私が二枚目の自動扉を開けたときに、後ろから来たMさんにびっくりしたハトが一枚目と二枚目の間に入ってしまい、さらに私が開けてしまった二枚目の扉の向こうに行ってしまいました。呆然とするMさんと私。
ハトは物珍しそうに廊下に入ると、とことこと歩き出し、私はくそ重たいレジ袋を抱えてハトの後をついていく羽目に。飛びもしないでハトはとことこ歩いていきます。このまま後ろからついていけば廊下のどん詰まりの扉からハトが出てくれるかも…と期待したけれども、扉は誰が開けるんだ?おい。うっかり先回りしたらハトがびっくりするかもしれないし。
と思いつつ、ハトのあとをついていったら、運良くA係長が向こうからのんびりとやってくるではありませんか。
しかも、察しよく扉を開けてくれて、ハトが出た途端にぴったりと閉めてくれました。
ああ、よかった。と思って扉の向こうを見たら、ハトが豆鉄砲くらったような顔をしていました。
玄関で何していたんだろう。
明日はダンナと一緒に職場に行きます。娘がそのことを知ってむくれていました。
昼休み、夕飯の材料と当座の弁当の材料の重たいレジ袋をぶら下げて、職場の入り口まで来たら、ハトが一羽人待ち顔で(?)たたずんでいました。自動ドアで、二重扉になっているけれど、ハトに入られたら困るので、ハトが少し入り口から離れた時にすばやく一枚目の扉から中に滑り込みました。しかし。私が二枚目の自動扉を開けたときに、後ろから来たMさんにびっくりしたハトが一枚目と二枚目の間に入ってしまい、さらに私が開けてしまった二枚目の扉の向こうに行ってしまいました。呆然とするMさんと私。
ハトは物珍しそうに廊下に入ると、とことこと歩き出し、私はくそ重たいレジ袋を抱えてハトの後をついていく羽目に。飛びもしないでハトはとことこ歩いていきます。このまま後ろからついていけば廊下のどん詰まりの扉からハトが出てくれるかも…と期待したけれども、扉は誰が開けるんだ?おい。うっかり先回りしたらハトがびっくりするかもしれないし。
と思いつつ、ハトのあとをついていったら、運良くA係長が向こうからのんびりとやってくるではありませんか。
しかも、察しよく扉を開けてくれて、ハトが出た途端にぴったりと閉めてくれました。
ああ、よかった。と思って扉の向こうを見たら、ハトが豆鉄砲くらったような顔をしていました。
玄関で何していたんだろう。
明日はダンナと一緒に職場に行きます。娘がそのことを知ってむくれていました。
PR
この記事にコメントする
運転 << | HOME | >> 眠いんだか眠くないんだか |