管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
本当は、8/6から11月初旬(健康診断)まで禁酒しようと思っていたのですけれど…。
それではあなたの精神が保たないだろう、とダンナが「週4休肝日」の案を持ち出してきました。いやもうそんなこと言われるともともと弱っちい私の精神が負けるんですけど。
だから、休前日にのみ飲む(週5休肝日)ことにしました。しかも、飲酒開始は午後10時以降目標…!今まで夕飯と同時に(休日は仕度の最中から)飲み始めていた身にしては結構つらい。
娘も私の禁酒宣言を知っているので、夕飯の食卓が用意され始めると、「ママも麦茶ね」と自分の分と私の分の二人分の麦茶を用意してテーブルに持って来ます。この状況で、「酒飲みたいなー」なんて言えません。実は、週2回だけ飲むことにしたと打ち明けたら、娘は、「ママ、お酒やめたんじゃなかったの」と冷たい目で見るのです。酔っ払いは醜い、ということなのか、一度決めたことは最後までやりなさい、ってことなのか定かではありません。後者であって欲しい…
それではあなたの精神が保たないだろう、とダンナが「週4休肝日」の案を持ち出してきました。いやもうそんなこと言われるともともと弱っちい私の精神が負けるんですけど。
だから、休前日にのみ飲む(週5休肝日)ことにしました。しかも、飲酒開始は午後10時以降目標…!今まで夕飯と同時に(休日は仕度の最中から)飲み始めていた身にしては結構つらい。
娘も私の禁酒宣言を知っているので、夕飯の食卓が用意され始めると、「ママも麦茶ね」と自分の分と私の分の二人分の麦茶を用意してテーブルに持って来ます。この状況で、「酒飲みたいなー」なんて言えません。実は、週2回だけ飲むことにしたと打ち明けたら、娘は、「ママ、お酒やめたんじゃなかったの」と冷たい目で見るのです。酔っ払いは醜い、ということなのか、一度決めたことは最後までやりなさい、ってことなのか定かではありません。後者であって欲しい…
PR
この記事にコメントする