忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [262]  [261]  [260
 引っ越し先を考えるべく、仲介業者に行ってみて、物件決めて、それから、学校のことを考える…
ってのを、最初に学童保育所を決めてから、物件決める…にしたので、物件が1個しかありませんでした。
 まあ、いやだったら、引っ越せばいいか、とスタンスで行こう。
 そこで、大間抜けにも気付かされたこと。おい、どうするよ。部屋借りるって保証人がいるんだ…
 しかたなく、電話かけて頼んで私の親を保証人にしてもらった…
  常識ですよね。でも、私は保証人要らないところにいたので忘れていた(知識はありましたが)。
 しかも、当然保証人は「身内」がいいとのこと。小さい不動産だと、「保証人は身内」しか扱っていないとか。
 大手不動産だとその辺はゆるいらしいのですが、保証人は「身内」が一番いいと。どこにいってもそうらしい。
 身内と仲違いしていると住処さえゲットするのが不便なのか。
 
  
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]