管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
昨日はダンナが休暇を取って、娘の面倒を見るはずだったのに…
9月はじめから通うのをやめた学童保育所の旧役員会があるということで、旧役員であるダンナが一昨日の夜、出席したところ…
思いもしない事実を聞かされて唖然愕然呆然。具体的に触れるわけにはいきませんが、要するに大問題が勃発したのです。
そんなこんなで午前3時。私はろくろく眠りもしないで帰りを待っていました。
折しも、喘息患者には最悪の季節。
いつ発作が起こるかわからないダンナに娘を託すわけにはいきません。
上司にあらいざらい事実を話したら、彼はやはり唖然愕然呆然。会議の中身と終了時刻を確認するように聞かれました。本当ですよ。役員会で午前様なんて日常茶飯事ですから。ただし、こんな内容の会議は前代未聞ですけどね。
9月はじめから通うのをやめた学童保育所の旧役員会があるということで、旧役員であるダンナが一昨日の夜、出席したところ…
思いもしない事実を聞かされて唖然愕然呆然。具体的に触れるわけにはいきませんが、要するに大問題が勃発したのです。
そんなこんなで午前3時。私はろくろく眠りもしないで帰りを待っていました。
折しも、喘息患者には最悪の季節。
いつ発作が起こるかわからないダンナに娘を託すわけにはいきません。
上司にあらいざらい事実を話したら、彼はやはり唖然愕然呆然。会議の中身と終了時刻を確認するように聞かれました。本当ですよ。役員会で午前様なんて日常茶飯事ですから。ただし、こんな内容の会議は前代未聞ですけどね。
PR
この記事にコメントする