忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人の日常です。
[275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265
 夕飯が三国同盟だと亭主が言いました。しかも、降伏した順に出てきたと。
 はじめにカネロニ(伊)、次にレバーケーゼ・マッシュポテト添え(独)、ご飯とニシンの昆布巻き(日)。
 備蓄食糧が大量にストックしてあったので、引っ越し前に少しでも減らそうと変な内容になってしまいました。
 
 引っ越しの荷造りを始めています。分不相応な広いところに独身時代から住み着いていたので、余分な荷物が後から後から出てくる。持っていく荷物より捨てる方が多いってどういうこと?引っ越しなんか幼いときに一回、こちらに来るときに一回、自分で本格的に係わるのは初めてです。
 娘が「ママの本、減らしてよ。多すぎるんだからね」と文句をつけています。本棚を三つ占拠し、更に自分の整理棚にまで進出し、それでも足りなくて溢れているのが気にくわないらしい。ところが、私ときたら、「この中途半端な本棚は処分して~天井まで届くでっかい本棚買い直して~もっと本を買い足すんだ~」なんて野望を抱いているから始末に負えない。「せめて100冊(六歳児がこの数字の実質的な意味合いを理解しているとは到底思えない)に減らしてよ」と娘は言いつのりますが、とんでもない。この五分の一に減らせってか?ブックログにリスト作ったはいいが、多すぎて途中で挫折したのは誰だっけ。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
(05/10)
(09/29)
無題(返信済)
(06/15)
参考になれば(返信済)
(08/21)
(01/27)
プロフィール
HN:
ぱんだ
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
読書とクラシック鑑賞
自己紹介:
落乱大好きです。二次小説を創作しています。
リンク
ブログ内検索
お天気情報
最新トラックバック
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 時の流れに身を任せ  All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]