管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
午後九時半に固定電話が鳴りました。こんな時間にだれだ?とディスプレイを見たら、うちの実家。
おかしいな。こんな時間に電話してくる人たちじゃないんだけど…と考えつつ、受話器を取ったら、母の弾んだ声がしました。
「この時間なら夕飯が終わってると思って」
いや、終わってない。うちの夕食は遅いんです。誰かの帰りが遅くない限り、家族全員が風呂に入ってから夕飯なので。だから電話の最中にも娘と旦那は、石油ストーブの上に乗っかっている鍋から『豚肉の軟骨と大豆の煮物』を少しずつよそいながら食べている。
一方で母の台詞は続きます。
「検査したら、腫瘍マーカーが下がったんだって。抗がん剤はもうやめていいんだって!一ヶ月に2回病院通いしてたんだけど、二ヶ月に一回でよくなったって」
浮き浮きした声は続きます。
「玉川温泉でもどこでも行っていいって!うれしくなっちゃって、会計するのを忘れたぐらいよ」
…そこまで嬉しかったんだ。抗がん剤は明確に母の体力を奪っていたし、下痢を引き起こして体重がなかなか増えなかったそうです。つらい治療を乗り越えて、母はさぞかし舞い上がっていたでしょう。
「今までありがとうね。ずっと様子を見に来てくれたから、うれしかったよ。パパや○○(娘)にもよろしく言っといて」
また様子を見に行くから、と伝えたら、弾んだ声で「またよろしくね!」と言われました。
また近いうちに様子を見に行って、母の歓喜を共有しようかな。
PR
この記事にコメントする
異動内示 << | HOME | >> ビュールレコレクション |