管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
先週に引き比べて、いきなり涼しくなりましたね。
喘息持ちの方はどうか気をつけて…
月曜日に仕事で伺ったおうちで、ほっこりとした気分になりました。
典型的農家風で、お庭が広くって、庭の隅には軽トラックとか駐めてあって、ご近所のじいちゃんばあちゃんがとことことお庭を突っ切っていく。
車でお庭に入ろうとしたら、子猫たちがきょとんとこちらを見ているし。ハンドル握りしめながら、「かわいい!こっちおいで」と脳内で何度も言っておりました。
しかし、子猫たちはくりくりとした目でこちらを見るばっかり。どこうともしない。だからといって、他所様の家の庭でクラクションは鳴らせないし。そろそろと車を進めたら、蜘蛛の子を散らすようにいなくなってしまいました。ちょっと残念。
そして出てきたのが、典型的いなかのおばあちゃん。ちんまりしていて、見ているだけでほっこり気分。
私もこんなおばあちゃんがいたら良かったな、と自分の祖母たちに対して失礼な心持ちさえ抱いてしまいました。
仕事で、こういう人相手ばかりだったら、いいのになー。ちょっとばっかり話が長くても、余裕で許せるよ。
私はまだまだ独り立ちが出来ずに、楽な仕事ばかりあてがわれていて、つらい仕事は先輩と上司がやってくれている。対人的な仕事は、私が以前に携わっていた単なる技術屋の仕事とは全く異なっているので、一人前になる年数も長いのでしょうけど。
ただ、他支店の同じ部署では、容赦なく新人をつらい仕事に行かせているので、私はずいぶんと恵まれた環境で仕事をさせてもらっているのだなあ…、と思います。先輩達はありがたいことに、少しずつ、私の教育をしていこうとしているらしいのです。
私を今の所属に異動させた前々上司に感謝しきりです。
喘息持ちの方はどうか気をつけて…
月曜日に仕事で伺ったおうちで、ほっこりとした気分になりました。
典型的農家風で、お庭が広くって、庭の隅には軽トラックとか駐めてあって、ご近所のじいちゃんばあちゃんがとことことお庭を突っ切っていく。
車でお庭に入ろうとしたら、子猫たちがきょとんとこちらを見ているし。ハンドル握りしめながら、「かわいい!こっちおいで」と脳内で何度も言っておりました。
しかし、子猫たちはくりくりとした目でこちらを見るばっかり。どこうともしない。だからといって、他所様の家の庭でクラクションは鳴らせないし。そろそろと車を進めたら、蜘蛛の子を散らすようにいなくなってしまいました。ちょっと残念。
そして出てきたのが、典型的いなかのおばあちゃん。ちんまりしていて、見ているだけでほっこり気分。
私もこんなおばあちゃんがいたら良かったな、と自分の祖母たちに対して失礼な心持ちさえ抱いてしまいました。
仕事で、こういう人相手ばかりだったら、いいのになー。ちょっとばっかり話が長くても、余裕で許せるよ。
私はまだまだ独り立ちが出来ずに、楽な仕事ばかりあてがわれていて、つらい仕事は先輩と上司がやってくれている。対人的な仕事は、私が以前に携わっていた単なる技術屋の仕事とは全く異なっているので、一人前になる年数も長いのでしょうけど。
ただ、他支店の同じ部署では、容赦なく新人をつらい仕事に行かせているので、私はずいぶんと恵まれた環境で仕事をさせてもらっているのだなあ…、と思います。先輩達はありがたいことに、少しずつ、私の教育をしていこうとしているらしいのです。
私を今の所属に異動させた前々上司に感謝しきりです。
PR
昼は相変わらずの外食生活が続いています。
水曜に入ったレストランで、久しぶりに好物のカルボナーラを注文したところ、自分が作る味にそっくりなものが供されました。トマトスープも自分が作る物とほとんど同じ。お金払って、自分の料理を食べている気分って妙ちきりんなものですね。
生クリームと卵黄、チーズと黒胡椒で作られた本物で、私の好物のはずなのに、半分しか食べられませんでした。
木曜には、おいしいと評判の明太子ドリアを食しましたが半分も食べられず、しまいにはチーズの香りが鼻について気分が悪くなりました。
クリーム系がダメになり始めたらしい。
実は、肉をなるべく食べないようにしているのです。
先月半ばに体調を崩し、二週間ほどタンパク源を大豆・魚・卵・乳製品に限定しました。
私は大の肉好きですが、体調不良のせいかすんなり続けられました。
そうしたら、夫も娘も口を揃えて「今後も続けて欲しい」と言い出しました。
私の好み上、100%肉断ちはさすがにムズカシイので、肉をメインにした料理を作らない程度にしました。
メッセージのお返事です。心当たりのある方は、下にある▼お返事はこちらをクリックし、ご自身の所のみ反転させてお読み下さい。返事はいらないとメッセージを下さった方もありがとうございます!特にお返事はいたしませんがお心遣いを感謝します。ありがとうございました。
水曜に入ったレストランで、久しぶりに好物のカルボナーラを注文したところ、自分が作る味にそっくりなものが供されました。トマトスープも自分が作る物とほとんど同じ。お金払って、自分の料理を食べている気分って妙ちきりんなものですね。
生クリームと卵黄、チーズと黒胡椒で作られた本物で、私の好物のはずなのに、半分しか食べられませんでした。
木曜には、おいしいと評判の明太子ドリアを食しましたが半分も食べられず、しまいにはチーズの香りが鼻について気分が悪くなりました。
クリーム系がダメになり始めたらしい。
実は、肉をなるべく食べないようにしているのです。
先月半ばに体調を崩し、二週間ほどタンパク源を大豆・魚・卵・乳製品に限定しました。
私は大の肉好きですが、体調不良のせいかすんなり続けられました。
そうしたら、夫も娘も口を揃えて「今後も続けて欲しい」と言い出しました。
私の好み上、100%肉断ちはさすがにムズカシイので、肉をメインにした料理を作らない程度にしました。
メッセージのお返事です。心当たりのある方は、下にある▼お返事はこちらをクリックし、ご自身の所のみ反転させてお読み下さい。返事はいらないとメッセージを下さった方もありがとうございます!特にお返事はいたしませんがお心遣いを感謝します。ありがとうございました。
3連休は娘と実家に行っていました。
おかげで休暇にはならなかったです。
乱ユキ現パラアップしました。
本当は、もう一話続く予定だったのですが、キリがよかったのでこれにて終了。
もう一話分は別の話で書くつもりです。
想像力のない管理人なので、話のほとんどは実話に基づいて書いてます。霊感が強い乱ちゃんのネタも実話です。でなければ、具体的に書けないってば。
おかげで休暇にはならなかったです。
乱ユキ現パラアップしました。
本当は、もう一話続く予定だったのですが、キリがよかったのでこれにて終了。
もう一話分は別の話で書くつもりです。
想像力のない管理人なので、話のほとんどは実話に基づいて書いてます。霊感が強い乱ちゃんのネタも実話です。でなければ、具体的に書けないってば。
娘曰く、
「○○ちゃん、もう模試七回も受けているんだって」
姉娘は全寮制の私立中高一貫校に通わせ、妹娘には家庭教師までつけている教育熱心な○○ちゃんの親と、「中学受験?アンタ何寝言言ってんの」と公言して憚らぬ私を同列にするのは、怖ろしく間違っていると思う。
実は、昨日の日曜日に、娘は人生初の模擬試験なるものを受けてきたのです。
会場が遠かったので、会場近くのビジネスホテルに一泊し、模試に備えました。
いっぱしの教育ママになったような気分です。
さて、その模擬試験ですが…。
子どもが試験中、親は別室に隔離され、その模擬試験を主催している会社の宣伝を聞いたり、会場となった某私立学校の説明を聞かされたり、ほぼ退屈しないで済みました(笑)
「試験って学校でやるの?」
入試なんぞうけたことがない娘は、「入学試験」に対してあらぬ妄想を抱いているらしい。
高校、大学と二回入試をくぐった人間としては、「はあ?」と応えたいところですが、ぐっとこらえる。
娘のつたない妄想説明を聞いたところ、どうも東京ドームで試験をやると思ったらしい。
「入学試験はよほどのことがない限り、その学校でやるよ」
とは説明したけれど…げに知らぬとは怖ろしきものなり。東京ドームの観客席で、ボード並べて試験かよ。
娘自身の申告によれば、模試の出来はよくなかったそうで。
そして、冒頭に戻ります。
友人が既に七回も模試を受けている現実にあせったようで、娘は来月にも模試を受けたがっています。
昨日受けた業者の模試は、来月分の日程が学校行事等と重なってしまい、受けられないのです。
だから、別のところを探さにゃ…。
…それからさあ…、新着のパズル雑誌を解いているヒマがあるのなら、勉強しろよ…アホ娘。
「○○ちゃん、もう模試七回も受けているんだって」
姉娘は全寮制の私立中高一貫校に通わせ、妹娘には家庭教師までつけている教育熱心な○○ちゃんの親と、「中学受験?アンタ何寝言言ってんの」と公言して憚らぬ私を同列にするのは、怖ろしく間違っていると思う。
実は、昨日の日曜日に、娘は人生初の模擬試験なるものを受けてきたのです。
会場が遠かったので、会場近くのビジネスホテルに一泊し、模試に備えました。
いっぱしの教育ママになったような気分です。
さて、その模擬試験ですが…。
子どもが試験中、親は別室に隔離され、その模擬試験を主催している会社の宣伝を聞いたり、会場となった某私立学校の説明を聞かされたり、ほぼ退屈しないで済みました(笑)
「試験って学校でやるの?」
入試なんぞうけたことがない娘は、「入学試験」に対してあらぬ妄想を抱いているらしい。
高校、大学と二回入試をくぐった人間としては、「はあ?」と応えたいところですが、ぐっとこらえる。
娘のつたない妄想説明を聞いたところ、どうも東京ドームで試験をやると思ったらしい。
「入学試験はよほどのことがない限り、その学校でやるよ」
とは説明したけれど…げに知らぬとは怖ろしきものなり。東京ドームの観客席で、ボード並べて試験かよ。
娘自身の申告によれば、模試の出来はよくなかったそうで。
そして、冒頭に戻ります。
友人が既に七回も模試を受けている現実にあせったようで、娘は来月にも模試を受けたがっています。
昨日受けた業者の模試は、来月分の日程が学校行事等と重なってしまい、受けられないのです。
だから、別のところを探さにゃ…。
…それからさあ…、新着のパズル雑誌を解いているヒマがあるのなら、勉強しろよ…アホ娘。
先輩のOさんと、某造り酒屋さんに立ち寄りました。
ぽわぽわした感じの方(後ほど聞いたところによると若旦那の奥様)が接客に出ていらして、何を勘違いしたのか、Oさんを私の母親扱いにした…
Oさんと私は10歳も差がありません。私の主観においては、Oさんは老けて見える方ではないし…ってことはまさか、私が若く見られた?
それって、ちっとも嬉しくない。人間相手に仕事をしていると、若い人ほどなめられるのを知っているからです。そして、今の私の仕事はもろに人間相手。
明日は、娘の模試に付き合って泊まりです。
ぽわぽわした感じの方(後ほど聞いたところによると若旦那の奥様)が接客に出ていらして、何を勘違いしたのか、Oさんを私の母親扱いにした…
Oさんと私は10歳も差がありません。私の主観においては、Oさんは老けて見える方ではないし…ってことはまさか、私が若く見られた?
それって、ちっとも嬉しくない。人間相手に仕事をしていると、若い人ほどなめられるのを知っているからです。そして、今の私の仕事はもろに人間相手。
明日は、娘の模試に付き合って泊まりです。
昨日、機会があって元職場に行きました。
元同僚(♂)に「やせました?」と聞かれたので、
私は「そうみたい。春に新調した服がゆるゆる」
と返しました。
彼も五キロやせたらしい…
環境の変化で体重はかなり変わるらしい。
前の職場では不眠に悩みつつ、体重はしっかり増加していて、
今の職場では簡単に寝られるけれどやせていく。
前の職場では、自分に適した仕事だったけれど、キャリアの関係上指導的立場にならざるを得なかった。
今の職場では、自分が大変苦手とする知識分野仕事分野、なおかつ初心者なので言われたままに行動すればよい。
どっちがいいんだろう?
ひとりごとですみません…
元同僚(♂)に「やせました?」と聞かれたので、
私は「そうみたい。春に新調した服がゆるゆる」
と返しました。
彼も五キロやせたらしい…
環境の変化で体重はかなり変わるらしい。
前の職場では不眠に悩みつつ、体重はしっかり増加していて、
今の職場では簡単に寝られるけれどやせていく。
前の職場では、自分に適した仕事だったけれど、キャリアの関係上指導的立場にならざるを得なかった。
今の職場では、自分が大変苦手とする知識分野仕事分野、なおかつ初心者なので言われたままに行動すればよい。
どっちがいいんだろう?
ひとりごとですみません…
疲労が蓄積してきたので、都心のホテルで一泊一人旅をしてきます。
子供が学校行事で尾瀬に行っているスキを狙って。
たまには一人になりたいのです。
子供が学校行事で尾瀬に行っているスキを狙って。
たまには一人になりたいのです。
精神的に結構グロッキーなので、娘が学校行事で不在にする間、都内のホテルで一人きりで一泊して骨休めします。
京都旅行2日目の備忘録です。ひとさまがお読みになるには、退屈だろうと思われるので、興味のある方だけ↓
京都旅行2日目の備忘録です。ひとさまがお読みになるには、退屈だろうと思われるので、興味のある方だけ↓
今週は体調不良で仕事を休みまくっていました。月曜日は目がかゆくてこすったら、右目が腫れて前がよく見えなくなるし、鼻は詰まるし、典型的なアレルギー症状でした。今日は出勤したけれども、他の人と会話を交わす元気はなく、復命書を書いて部品交換をしただけで心臓バクバク。お盆期間中でもともと仕事もないしめまいもするしで、早退しました。
明日の15日からは夏期休暇を取りました。
さて、先週の京都旅行の備忘録です。
長くなるし、自分が言うのもなんですが、内容が退屈なので、興味がある方だけどうぞ。
明日の15日からは夏期休暇を取りました。
さて、先週の京都旅行の備忘録です。
長くなるし、自分が言うのもなんですが、内容が退屈なので、興味がある方だけどうぞ。
今日も仕事で朝から車内。先輩のOさんと車内でおしゃべり。
本日の移動中の話題。
三島由紀夫とカーマ・スートラと纏足とデカメロン。
というわけで、明日は図書館に行って、金閣寺とデカメロンと風の中のマリアを借りて読もう。
明日にでも京都旅行の詳細を備忘録的に書くつもりです。
修学旅行の鉄板ネタでつまんないんですけど…
本日の移動中の話題。
三島由紀夫とカーマ・スートラと纏足とデカメロン。
というわけで、明日は図書館に行って、金閣寺とデカメロンと風の中のマリアを借りて読もう。
明日にでも京都旅行の詳細を備忘録的に書くつもりです。
修学旅行の鉄板ネタでつまんないんですけど…