管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
ぴろりろり~ん♪
夕方、携帯にメールが来ました。確認してみたら、三月までお世話になっていた学童保育所の指導員からでした。
「○○(娘の名前)、学童にいます」
はて、どうしてこんなメールが?学童には時々遊びに行っているようだし、なんでわざわざメールなんか寄こしたんだろ?
感謝メールを返し、しばらくした後。ふと壁を見れば、キーケースから娘の鍵がぶら下がっているではないか。
私ってアホだな-。どうして気付かなかったんだろう?
要するに、鍵っ子が鍵を忘れたので、学童保育所にすがったのね。
やめてからもなお、お世話になってます
夕方から防犯パトロール。子ども会がらみのボランティアです。
メロディーと防犯啓発のメッセージを垂れ流しつつ、青パト
は毎日のように走っていますが、まさかして自分が乗るハメになるとは思いも寄らなかったけど。
使用簿を見てみたら、毎日誰かしらが防犯パトロールで青パトを走らせていて、しかも小学校のPTA関係が9割方を占めている。
ますますPTAの役員は出来ないと思いました。
現パラ文伊を書き直し中です。全面改訂はしませんが、ラストを全面的に書き直す目論見です。
夕方、携帯にメールが来ました。確認してみたら、三月までお世話になっていた学童保育所の指導員からでした。
「○○(娘の名前)、学童にいます」
はて、どうしてこんなメールが?学童には時々遊びに行っているようだし、なんでわざわざメールなんか寄こしたんだろ?
感謝メールを返し、しばらくした後。ふと壁を見れば、キーケースから娘の鍵がぶら下がっているではないか。
私ってアホだな-。どうして気付かなかったんだろう?
要するに、鍵っ子が鍵を忘れたので、学童保育所にすがったのね。
やめてからもなお、お世話になってます

夕方から防犯パトロール。子ども会がらみのボランティアです。
メロディーと防犯啓発のメッセージを垂れ流しつつ、青パト

使用簿を見てみたら、毎日誰かしらが防犯パトロールで青パトを走らせていて、しかも小学校のPTA関係が9割方を占めている。
ますますPTAの役員は出来ないと思いました。
現パラ文伊を書き直し中です。全面改訂はしませんが、ラストを全面的に書き直す目論見です。
PR
この記事にコメントする