管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
梅干しの仕込みがすんで、梅エキスの仕込みも完了。作業を終えた娘曰く、「これで夏休みに梅ジュースが飲める」
昨日から1ヶ月の禁酒期間に入りました。これを期に、小説の更新が出来ればいいなあ、と思っていますが…。
三月までに引き比べると、だいぶ酒量が減ってはいると自分では思っていますが、それでも健康診断前に禁酒(断酒ではないところがミソ)しなければいけないと感じています。
昨年度までは知らず知らずに相当ストレスを抱えていたみたいです。比例して酒量も増えていき睡眠時間も減っていき、ため込んだ疲労は土日に寝だめでチャラ。
一方、四月からは飲酒そこそこで早寝早起きで休日もちゃんと起きられています。飲み過ぎはよくないと承知していたけれど、ここまで身体を蝕むとは思いも寄りませんでした。
今の職場は…医療関係者がごろごろしているところだから、出来れば健康診断に引っかかりたくないのです。
それでは、おやすみなさい。
昨日から1ヶ月の禁酒期間に入りました。これを期に、小説の更新が出来ればいいなあ、と思っていますが…。
三月までに引き比べると、だいぶ酒量が減ってはいると自分では思っていますが、それでも健康診断前に禁酒(断酒ではないところがミソ)しなければいけないと感じています。
昨年度までは知らず知らずに相当ストレスを抱えていたみたいです。比例して酒量も増えていき睡眠時間も減っていき、ため込んだ疲労は土日に寝だめでチャラ。
一方、四月からは飲酒そこそこで早寝早起きで休日もちゃんと起きられています。飲み過ぎはよくないと承知していたけれど、ここまで身体を蝕むとは思いも寄りませんでした。
今の職場は…医療関係者がごろごろしているところだから、出来れば健康診断に引っかかりたくないのです。
それでは、おやすみなさい。

PR
この記事にコメントする