管理人の日常です。
New Entry
2025/03/11 ---- 何かというと「死ねばいいんだな」ダンナが4度目の長期病休
2021/05/03 ---- メモ書きを見つけたので整理がてら。
2020/12/08 ---- 旦那が三回目の長期病休明け
2020/11/27 ---- 週三でジムに行くと
2020/11/09 ---- 旦那が三回目の長期病休
THE BODY SHOPのアナーニャシリーズが復活かあ…独身の時、たまに身につけていたシリーズです。
自分自身では甘ったるくて、ハードな感じがしなかったからあまり好きではなかったのですが、男性受けがよくて。男って、こんなぐずぐずに甘ったるいのが好きなんだ、と不思議でした。
わたし自身はゲランが好きでした。大人っぽいというか、エキゾチックでなまめかしいというか。だけど、二十代の男どもには不評でした。
…フレグランスに興味を失ってから、十年以上が経ちます。それまではラインで揃えて使っていたのに。ボディショップの香りはストレートすぎて、あんまり好きではなかったのですが、値段の手頃さが魅力的でした。
アナーニャシリーズが2001年に販売終了になっていたなんて知りませんでした。その年は慣れない育児で、赤ん坊に振り回されていましたし。
…ちょっと個人的な独り言でした。
自分自身では甘ったるくて、ハードな感じがしなかったからあまり好きではなかったのですが、男性受けがよくて。男って、こんなぐずぐずに甘ったるいのが好きなんだ、と不思議でした。
わたし自身はゲランが好きでした。大人っぽいというか、エキゾチックでなまめかしいというか。だけど、二十代の男どもには不評でした。
…フレグランスに興味を失ってから、十年以上が経ちます。それまではラインで揃えて使っていたのに。ボディショップの香りはストレートすぎて、あんまり好きではなかったのですが、値段の手頃さが魅力的でした。
アナーニャシリーズが2001年に販売終了になっていたなんて知りませんでした。その年は慣れない育児で、赤ん坊に振り回されていましたし。
…ちょっと個人的な独り言でした。
PR
この記事にコメントする
復活 << | HOME | >> 苗字の話(リンクあり) |